今回が一番面白く感じられたわ。
といっても、あくまでも今まで放送された中での比較なんだけどねぇ。
初回も、2話も、、面白いとは思えなかったからねぇ。
事件には惹きこまれないし、、
小林苺(小芝風花)はガチャガチャし過ぎるように感じるし、、
上遠野(北村有起哉)はただ煩いだけだし、、
3話が面白く感じられなかったら視聴リタイアしようと思ってたんだけど、
今回はちょっとだけ面白く感じることができたのよ。
何でだろうなぁ。
今までと比べると、伊藤(武田真治)の事件にじっくり焦点を当てていたような感じたこと、、
今までと比べると、事件の内容に面白味を感じたこと、、
今までと比べると、苺と上遠野が煩くないこと、、
これが理由かなぁ。
2話で扱われていた明智(中村倫也)と母の関係や、
リンゴジャムにまつわる茜(志田未来)の想いも、
要素としては面白いとは思ったものの、
ストーリーとしては全く面白く感じられなかったので、
今回はその物足りなさをちょっとだけカバーしてもらった感じはあるわ。