Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

アバランチ 第6話  *感想*

2021-11-22 | 秋ドラマ(2021)感想
「極東リサーチ」などという恐ろしげな組織が現れた〜っ。


大山(渡部篤郎)の恐ろしさが上書きされていく〜っっ。



いやぁ、、

冒頭のエピソードの後に見せられるストーリーは不穏な感じでいっぱいだ。




「そもそも俺たちは隠れてるわけじゃない。

 匿名じゃ伝わんねぇこともあるんだよ。」


羽生(綾野剛)の心意気は素晴らしいけれど、

その行動は危うく思えてならないわ。

大丈夫なのか?羽生。そしてアバランチ。




西城英輔(福士蒼汰)と父親のエピソードを交え、

三年前の事件の重要人物を登場させ、

エピソード0で印象的な存在となってい

あかり(北香那)を絡めて描かれる今回のストーリー、、


前回、エピソード0としてしっかり見せてもらったからこそ、

より興味深く、より面白く視聴できたように思うわ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本沈没―希望のひと― 第6話  *感想*

2021-11-22 | 秋ドラマ(2021)感想
第二波はこない、、

そう思っていた時の会議の様子と、

日本沈没の危機を知った後の話し合いの様子、、

その落差が印象的。


希望を持って、明日を信じて、復興を目指して行われる前者と、

1億2000万人の国民の行方を憂う後者では

何もかもが大きく異なるよなぁ。

対策する側の精神状態も危ぶまれるなか、

この危機とどのように向き合っていくことになるのかしらね。




それにしても、、

里城(石橋蓮司)は、

前者でも後者でもその姿勢にさして違いはないのね。

厄介で面倒くさい人なのね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする