(しまった、、、感想UPし忘れてたわ。9話の感想を書こうと思って気付いたわ、、、汗)
えみる(吉岡里帆)の仕事の進め方を、
ちょっと心配そうに見守る半田(井浦新)、京極(田中圭)、石橋(内場勝則)の様子が印象的。
今までもこういったシーンは度々見られていたようには思うのだけど、
なんか、今回、特に強く印象に残ったよ。
経験を積み重ねてきているえみるの仕事の進め方を尊重し、
適度な距離を保ちつつ、そっと見守る諸先輩方、、
その先輩たちのスタンスが、今までよりも印象深く感じるのかもしれないなぁ。
「義経さんなら出来る気がする。」と、
石橋が自身の経験と比べて語っていたけれど、
まさに、えみるならではのやり方で、
利用者・赤嶺(音尾琢真)と向き合っていく様子を、
興味深く見守ることができたよ。
あんな風に手を握られて、
あんな風に泣かれて、
あんな風に語られて、
あんな風に突き放されたら、
そりゃあ、、
さすがの赤嶺も、
あんな風に決意表明してしまうよなぁ。
えみるがあんな風に支えてくれているのだから、
今度こそ頑張ってくれよ、、と、
観ている私も思ってしまうよなぁ。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第1話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第2話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第3話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第4話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第5話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第6話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第7話 *感想*
えみる(吉岡里帆)の仕事の進め方を、
ちょっと心配そうに見守る半田(井浦新)、京極(田中圭)、石橋(内場勝則)の様子が印象的。
今までもこういったシーンは度々見られていたようには思うのだけど、
なんか、今回、特に強く印象に残ったよ。
経験を積み重ねてきているえみるの仕事の進め方を尊重し、
適度な距離を保ちつつ、そっと見守る諸先輩方、、
その先輩たちのスタンスが、今までよりも印象深く感じるのかもしれないなぁ。
「義経さんなら出来る気がする。」と、
石橋が自身の経験と比べて語っていたけれど、
まさに、えみるならではのやり方で、
利用者・赤嶺(音尾琢真)と向き合っていく様子を、
興味深く見守ることができたよ。
あんな風に手を握られて、
あんな風に泣かれて、
あんな風に語られて、
あんな風に突き放されたら、
そりゃあ、、
さすがの赤嶺も、
あんな風に決意表明してしまうよなぁ。
えみるがあんな風に支えてくれているのだから、
今度こそ頑張ってくれよ、、と、
観ている私も思ってしまうよなぁ。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第1話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第2話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第3話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第4話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第5話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第6話 *感想*
<ドラマ>健康で文化的な最低限度の生活 第7話 *感想*
パインルさんはあのような集まりに参加されたことがあるんですねぇ。
私はニュース番組の特集で見た事があるくらいなのですが、
お酒を断つことの大変さは感じました。
赤嶺はようやく第一歩を踏み出した感じですよね。
その一歩を踏み出す手助けをえみるがしたのだと受け止めました。
で、内容ですが、依存症抱える人の会合のシーンがありましたが、私、学生時代の実習で出席したことあるので、身につまされました。(だから、あんな簡単にえみるの説得だけで依存からの脱却は厳しいと思えました。)
プリンを一緒に食べながら、アドバイスを与える内場勝則さんの使い方が良かった。井浦さんや田中圭とのキャラの違いを明確にしたシーンでしたね。