All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

習慣化とちょっぴり残念な話

2020-11-28 20:28:00 | 娘のこと
これ、小学校一年生の娘用に作成しました。名付けて『カンペキボード』。
彼女が家に帰ってきてからやることが書いてあり、青い丸は粘着粘土で、、、右の袋にはできたねシール、左側は出来なかったシール。折り紙を切って作りました。ルールは簡単、出来たらシールを貼る。毎日カンペキに出来たら右の青粘土に貼っていく。1週間は5日間、それをクリアすればレアお菓子プレゼント。

1週間全部クリアするとこうなります笑

マスクは決まった場所に、ハンカチは洗濯機へ、宿題はもちろん、筆箱も鉛筆削った?こういうのは習慣化されるまで大変、言っても聞かない。言うのはとっとが多いから、だんだん声がキツくなっていく。かと言って私は甘い。なので、ゲーム形式で習慣化を目指しています。
左側の出来なかった袋にはウン○ちゃんのシールが入っててウン○ちゃんシールを貼るよ!と脅すと効果がある笑

話は変わって…、
次はこないだ学校で書いたと言う手紙。
『いえの人へ』


読めました?
お父さんの家での仕事が多いから私とお母さんでお父さん仕事を減らしたいと書いてありますΣ(゚д゚lll)
大人気なく弁解したい笑笑
コレはかっかが仕事の土日に「おうちの仕事」の宿題があった。洗濯物お風呂洗いもお料理もそりゃとっとくんがしてくれるよね。
かっかが休みの日に宿題だったら良かったのに…(´;ω;`)

何だか笑える。


読んでいただきありがとうごさいます!
では、また(*^▽^*)

cocchiy











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする