今日の記事は4月18日のこと。
で、場所は松阪市にある松阪農業公園ベルファームに行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/249890a89919639514f0387937bf82ce.jpg?1618874188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/ddc37c09433e1a332bafb48f8aa3611c.jpg?1618874191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/ccda076d580b381ea345de2c435dfc47.jpg?1618874251)
鮮やかな紫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/65f3e299867fc84b1e3be9a89951431f.jpg?1618874252)
リアルタイムのアップがしてみたいのだけど、なかなか難しい。綴ることに時間を要するから。スラスラと書ける皆さんもみえるかと思うけど、とにかく時間がかかる(^^)
まぁ、言い訳はこれくらいにして、リアルタイムアップを目指します笑
で、場所は松阪市にある松阪農業公園ベルファームに行ってきました。
農業公園?あまり聞かないですが、食育、緑育、健育がコンセプトだそうです。市内から県内から多くの方が足を運ばれる場所、いわば人気スポットですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/249890a89919639514f0387937bf82ce.jpg?1618874188)
イングリッシュガーデンへの入り口をくぐると四季折々の花を楽しめます。
この赤い花、何という花だろう。確かハナノナアプリを起動させたけどピッタリ回答が得られなかったんだ、ご存知の方みえませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/ddc37c09433e1a332bafb48f8aa3611c.jpg?1618874191)
こちらは私の大好きな植物、ブーゲンビリア。過去、暗い気持ちで通った父の病院で日当たりの良い渡り廊下にあった鮮やかなピンク。元気をもらったことを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/95e61b65b4794754964c5e46afc2a1a1.jpg?1618874191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/95e61b65b4794754964c5e46afc2a1a1.jpg?1618874191)
睡蓮の時期には少し早い。でも、この緑に惹かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/081dc8a4e6d5a0f305822bf87d631cab.jpg?1618874191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/081dc8a4e6d5a0f305822bf87d631cab.jpg?1618874191)
晴れの天気予報だったこの日、何度も覆う雨雲からのにわか雨。
ね、雨は潤いを呼ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/719d0fae089ae18a6b8682d628c33c8b.jpg?1618874191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/719d0fae089ae18a6b8682d628c33c8b.jpg?1618874191)
新緑が美しい。まだ淡い黄緑と芸術的に伸びる枝のコントラストに魅せられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/7e0879862831513be4bec0eeb98767ee.jpg?1618874194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/7e0879862831513be4bec0eeb98767ee.jpg?1618874194)
藤?まだ咲き始め。
即座に頭に浮かぶのは『鬼滅の刃』笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/ccda076d580b381ea345de2c435dfc47.jpg?1618874251)
鮮やかな紫。
先日ラジオで藤の花の話題があった。
山などに自生している藤は藤棚の紫よりも薄い色をしていると。
確かに、この紫は山では見かけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/65f3e299867fc84b1e3be9a89951431f.jpg?1618874252)
小2の娘がよく言うセリフ
「あぁ〜、ここまた行きたい」
休日に行った場所、気に入ると必ず言う。え?ここ?楽しかった?と聞き返すと、「だって、花がめちゃくちゃキレイやったやーん」
❤️
母は嬉しい。
次回もベルファームです。
お付き合いいただきありがとうございます。
cocchiy