写真はこないだの休日に行った
『かざはやの里』Partフォー(^^)
今回が最終回です。
撮りたい撮りたい何枚でも。
心が踊る。
ステキな赤い橋。
とっとくんと娘はずっと一緒。
傾きかけた陽が演出する。
モデルさん?撮影されてて、
テンション上がる笑
紫陽花の定番色は?
私は水色!
水色やピンク、紫か。
でも、こんな色もいいよね。
濃い淡い、そして白。
星のような形の花を見つけた。
紫陽花の種類が多くて
どれも個性があって可愛くて
紫陽花の里、
また来年。
今日はとっとくんの誕生日。
大事な人が生まれた日。
娘と2人で立てたささやかな企て。
「かっか、クラッカー買って帰れる?あ、クラッカーって言っても食べるクラッカーじゃなくてさ、分かる?」
おっけー。
娘「買ってきた?クラッカー、忘れてないか心配やったわ、あー良かった。」
娘「合図出すからパーンやで、分かった?よく見ててよ」
音楽は?誕生日の、、、
娘「クラッカーの後でスイッチ入れてな」
我が家の名プロデューサーは小2。
可愛い盛りです(^^)
あ、とっとくん、
生まれてきてくれてありがとう。
誕生日、おめでとう。
cocchiyに