All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

白、淡い色、紫陽花。

2021-06-14 17:13:00 | できごと
さて、またまた紫陽花。
季節を存分に楽しんでいます。

この構え方(^^)
ずいぶん様になってきました。


今回は『白、淡い色』を集めてみました。
清らかで柔らかい。


何というか、結婚式の白。
純粋で汚れのない色。


 
色々なことがあって、
思い込みが強く、疑心暗鬼な私がいる。

泣きたくなるほど悔しいときがあるけれど、
情熱が私の中にあるからこその、
悔しさなんだ。



幸せだな、と思う。
ハッとする。

純真無垢なままではいられないけれど、
感謝や謙虚さは忘れてはいけない変わらない、
白のままでいたい。


人の生き方は、
反応、捉え方、解釈で大きく変わる。

反応はことが起きて反応するわけだけど、驚きくらいで留めておくと良い。
例えば、
車で走行中、子供が飛び出してきた。
*「ビックリした」
*「あの子が無事でよかった」
*「何やってんだバカヤロー」

あなたはどれ?
反応に怒が入ると疲れるし、
何一つ利点がない気がする。


捉え方だと、
難しい仕事を与えられた!
*「こんなの無理ー」
*「やってみるだけやってみよう」
*「案外、できるのかも」

能力は同じ3人の捉え方次第で未来が
変わる気がする。


解釈は思い込みが邪魔します。
相手の腹立たしい言動、
「絶対に私を陥れるためだ」
「本当は素直に言えないのかも」
「まさか、私を成長させたい?」

思いと解釈に違いがあり過ぎると自分らしさを
見失う気がするけれど、悪意を決めつけるより
口下手や意地っ張りなのかな、の方が案外
当たっている気がしてきた。

白の清らかな紫陽花を見ながら、
最近の自分の在り方を省みて、
大きく呼吸。

皆さんのブログで気づかせてもらってます。
ありがとうございます。

しばらく続く、紫陽花。
次回の色は?

またのお越しをお待ちしています。
今日もお越しいただきありがとうございました。


cocchiy




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする