今週月曜日は大雨の予報だったので、
前日の日曜日午後2時以降に畑に行ってきました。
今回は、夏に種まきした大根を2本だけ試しに収穫。
種は春に蒔いたものの残りの種を利用しました。
青首大根ですが、そんなに首が青くなかったです。
でも、煮て食べたら甘くておいしかったですよ。
(鶏もも肉と大根の煮物)
同じく第2弾のブロッコリーも1個収穫。
市販のブロッコリーくらいの大きさ。
普通はもう少し大きいのですが、小ぶりになりました。
他のブロッコリーは遅くて、まだこの1/3くらいしかありません。
寒くなって来たので、どこまで大きくなれるかわかりません。
左は中型人参、左は紅人参。
中型人参は前回たくさん収穫したので、
今回は小さめのが多かったです。
今年は変な二股人参は1本しかありませんでした。
優秀な人参たちです。
紅人参は細長くて、抜くのが大変です。
途中で折れる事もあって、気をつけないといけません。
結構おいしい紅人参です。
キャベツ2個目も収穫しました。
前回から10日ほど経過したので、かなり大きく出来ました。
今回も虫喰いもなく、よくできたと思います。
***
畑の帰りに立ち寄った大きな池にはカモ類がいました。
カルガモ、コガモ、マガモの中に少数いたヒドリガモ。
ここでヒドリガモを見るのは初めてです。
写真はオスかメスか判断がつきませんでしたが、
もう少しするとオスは顔がもっと肌色になります。
***
畑も残すところあと1ヶ月半になりました。
(11月末に返還)
まだ全く収穫していないのが里芋とキクイモです。
里芋が今年はあまり良くなく、
収穫量はあまり期待できないかもしれません。
キクイモは放っておいてもたくさん穫れるので、
こちらは心配していません。
日曜日にはぐっと気温が低下しそうなので、
トマトはもう完全におしまいだと思いますが、
10月半ばまで収穫できた事は初めてです。
今年の秋が暖かいからですね。感謝!
いつもコメントをありがとうございます。
私もよく遅めに種まきしたり、苗を植えたりすることがあり、大根もキャベツも雪が降って断念したことがありました。
市民農園なので、11月末には返還しないといけなくて、キャベツも諦めて抜いたこともあります。
今回は8月中に植えた事と、今年の秋の暖かさが助けになり、割とうまくできましたよ。^^
日増しに寒くなってきましたね。明日は、こちらは山に雪の予報が出ました。
いよいよ冬の足音が近づいてきた感じですね。
虫にもやられずに、良かったですね。
私んちの大根葉、遅くまいたので、まだ全然育ってません。
食べられるようになるのかしら~と思ってますが(^^;
いつもコメントをありがとうございます。
野菜作りは10年以上やっているのですが、やはり天候に影響されたり、育て方が悪かったり、
時には種に問題があったりして、失敗の数も多いですが、今年は全体的にまずまずの出来でした。
ただ、我が家は市民農園から借りている農地なので、距離もあって(片道車で30分)、なかなか頻繁に行かれない問題もあります。
理想は家の庭に菜園を作ることですが、今の家はそんなスペースはないので、残念です。
ほうれん草、いいですね。こちらも関東並みに暖かいといいのになあと思います。^^
野菜づくりも大変な腕前ですね。
どの作物も立派な出来栄えですよ!
ブロッコリーなどはこちらのスーパーの物より
良い出来栄えに見えます。
私もほんの一握りの家庭菜園にほうれん草の種を
蒔く予定です。
いつもコメントをありがとうございます。
お陰様で、キャベツも大根も大きくなって、ブロッコリーもそれなりに育ってくれて嬉しい限りです。^^
ご主人様はぬか漬けに凝り出したなんて、すばらしいですね!!
うちの夫にご主人様の爪のアカでも飲ませたいです。笑
ぬか漬けは発酵食品なので、とても体に良いし、凝り出すのもわかります。私もぬか漬けは大好きです。
かく言う私は、昔一度簡単にできるパックのぬか漬けにチャレンジして放置してしまい、それ以後全く作らなくなりました。笑
確かに穫れたての野菜の方が新鮮で、おいしくなるに違いありませんね。
こちらは山は紅葉が進んでいますが、平野部はまだですね。11月初旬頃が最紅潮です。
気温が高い年は、紅葉が美しくならないといいますよね。今年はどうなんでしょう?
もしかすると例年より紅葉は遅れるかもしれませんね。
畑の作物、どれも見事な出木場ですね。
大根もキャベツもブロッコリーも、お店で売れるレベルですよ~
今日も午後から、郊外の大型直売所に行く予定です。
夫がぬか漬けに、凝りだして。
新鮮なとれたて野菜をつけると、味が違うそうです(笑)
ついでに、鳥見もしてこようと思っています。
青森は、早くも紅葉の時季を迎えるようですね。
今年のモミジは赤くきれいに色づいているのでしょうか。