ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

第2弾の梅シロップと梅ジャム

2021-07-24 05:59:26 | 手作り

第2弾の梅シロップが完成しました。

 

完熟梅を使いました。(7/9)

第1弾は青梅使用。

 

普通、このやり方だと3週間はかかりますが、

毎日暑いので、砂糖が溶けるのが早いです。

今回は約2週間で完成しました。

 

 

第1弾では黒酢を入れたので琥珀色になりましたが、

今回はリンゴ酢を入れたので透明です。

青梅と完熟梅では味の違いはそんなにないですが、

ジャムとなると全く違います。

 

 

シロップを作った後の完熟梅で作ったジャム。

杏色でおいしそうに見えますよね。

 

青梅のジャムは抹茶色になり、

あまりおいしそうではなかったです。

味も完熟梅の方が甘みも酸味もちょうどよくて、

クセがないのでおいしいです。

 

何よりも完熟梅は種取りが楽です。

青梅はシロップにした後は、しわしわで固くなって、

種を実から離すのが一苦労。

煮て柔らかくなるのを待って取りますが、

完熟梅は、煮る前に簡単に取れるので、ジャムにしやすいです。

 

 

さて、今年も新生姜のシロップを作りました。

 

今までの作り方と違いますが、

新生姜、水、きび砂糖は同じです。

普通クローブやシナモンを入れますが、

今回は入れていません。

炭酸水で割って飲むときに、お好みでシナモンなどを

一振りすることにしました。

 

 

昨日は予報どおり、32℃になりました。

毎日真夏日だと、ホントに疲れますね。

雨は全然降らないし、湿度も高い。

台風が太平洋側に発生しましたが、

これが雨をもたらしてくれるかな?

だとしても、来週後半らしいです。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2021-07-24 06:36:03
おはようございます。
毎日暑い日が続きますね。

手作りシロップやジャム、美味しそう!!
暑い夏の日、シロップを冷たい氷水や炭酸で割って飲むなんて・・・・想像しただけでよだれが出てきそう!!
返信する
ソングバードさんへ (ここあ)
2021-07-24 07:55:54
ソングバードさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
今年は7月から北東北もかなり暑くて、毎日真夏日です。
こんな時は、やっぱり炭酸で割った飲み物が一番いいですよね。
我が家には毎日、梅シロップとジンジャーシロップが活躍していますよ。
ただし、飲み過ぎは糖分の取り過ぎにもなるので、たまに炭酸水だけ飲みます。
ソングバードさんも、熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね。
返信する
Unknown (ロメオ)
2021-07-24 09:14:54
おはようございます。
梅のシロップもジャムもおいしそうですね。
キビ砂糖を使っていらっしゃるのですね。
上白糖より体によさそうですね?

東北地方も、近畿と変わらず猛暑続きですね。
でも、夜はいくぶん涼しくなるのでしょうか。
こちら、夜でも26℃ほどの熱帯夜です。
私の部屋は西日が差して、壁に蓄熱されてしまうので、夜もエアコンが欠かせません。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2021-07-24 10:55:04
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
そうですね。我が家はいつしかきび砂糖を多く使用しています。精製していないので体にいいと言われていますが、
砂糖なので、取り過ぎには注意ですね。
でも、梅シロップには氷砂糖を使っていますが、きび砂糖で作る方もいるようですよ。
氷砂糖で作るのが定番になりました。

ずっと暑い日が続いていますね。今日は朝から曇りがちですが、予報は32℃です。
こちらはお陰様で、夜は22℃前後まで下がってくれて、夜は東から風が入り、
眠るのには助かります。夜の気温の差が、北と南の違いなんですね。
我が家は2階にエアコンはないので、熱帯夜の時は、1階に移動したり、
ドアも窓も開けて、通気を良くして風を入れてます。風がないと最悪です。(><)
部屋の壁に断熱材が入っていても、どうしても蓄熱されますよね。
エアコンをうまく利用して、今年もなんとか乗り越えたいですね。
返信する

コメントを投稿