ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

生け花&雪解け

2021-03-06 06:20:46 | 手作り

腰痛も少しずつ良くなりつつありますが、

まだ完全な回復ではないので、

身近な写真を撮れたらアップすることにしました。

 

生け花の担当に当たっていたので、

昨日、久しぶりに外出して花を買ってきました。

 

紫のチューリップ、紫のアルストロメリア、

ピンクのカーネーション、コデマリ。

 

写真は少し色が薄く写りましたが、

実際はもう少し濃いです。

 

春の花はいいですね。

気持ちが柔らかくなる気がします。

 

***

 

さて、ここ数日、こちらも気温が高く、

昨日も15℃近くまで上がりました。

雪解けが一段と進みましたよ。

 

屋根からの雨だれの当たる所から溶け始めています。

 

 

そこに穴もぽっかり。

 

 

雪山は1/4くらい溶けたと思います。

 

でも、日陰の道はまだ雪解けが進まず、

気をつけて歩かないと、凍っている場所では

すべってころびそうです。

 

 

***

 

 

腰痛になってから2年ぶりに整骨院に通っています。

やはりプロは違うなあと思います。

前回は自力でストレッチして直しましたが、

今回は痛みに耐えられず、通いました。

 

公園の雪もだいぶ溶けたはずなので、

もう少しがんばって休みます。

(・・・どんな表現よ?! 笑)

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2021-03-06 06:30:00
おはようございます。
春らしい素敵な生け花!
家の中にもう春がやってきたようですね。
雪解けもだいぶ進んで、これから滑りやすくなるようですが、転ばないようにしてくださいね。
私も長年、腰痛と戦ってるのですが、整骨院には通ったことがなくて・・・・
効きますか?

返信する
Unknown (ここあ)
2021-03-06 07:02:14
ソングバードさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
花はいいですね。心が明るくなります。早く庭にも花が咲かないかなあと、心待ちにしています。
ソングバードさんも腰痛持ちですね。クセになりますよね。
私はいつも整骨院に行きます。整形病院は行った事がありません。足の小指を骨折した時も整骨院で直しました。
薬を使わないので、即効性はありませんが、電流を流したり、マッサージやストレッチをするので、ゆっくりと治す感じです。軽い腰痛や凝りにはとてもいいと思いますし、ストレッチ方がわかるのも利点ですよ。施設や治療法によりますが、健康保険もききますよ。一度体験されるのもいいと思います。
返信する
こんにちは (ロメオ)
2021-03-06 09:58:43
やわらなか雰囲気が春らしくて素敵ですね。
水に写ったステンドグラスもきれいです。
お花を活けている時は、気持ちもすっきり整えられていくのではないでしょうか?
お庭の富士山もだいぶ小さくなってきましたね。
腰は快方に向かっているとのこと、良かったですね。
私もちょっとした弾みに、腰がぐきっとなりかけたりします。
ああ、もう若くない、と痛感する瞬間です。
返信する
Unknown (ここあ)
2021-03-06 14:16:40
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
生け花は、基礎は習ったのですが、いつの間にか自己流になっているような…。でも、あまり気にせずに自由に生けています。花を扱っていると、自然に優しい、和やかな気持ちになります。早く庭の花が咲かないかなあと待っています。
庭の富士山!良い名前ですね。今度からそう呼ぼうかな。
今日はまた寒くなりましたが、着実に春が来てます。こちらの空には北帰行のハクチョウや雁たちが現われ始めました。腰痛さえ無かったらと、じれったい気持ちです。まだ行かないでー!!
ロメオさんも、腰痛には気をつけて下さいね。
返信する
こんにちは (ミルク)
2021-03-06 15:49:39
ここあさん・腰痛でしたの?。たいへんでしたね。
整骨院も、いいですね。私もどれだけ通ったことか(^^;

昨年は整形で、けん引して楽になりました。
もっと前は、マッサージや、カイロプラテックなど
費用もずいぶんかかりました。
どうぞ、お大事になさってくださいね。

生け花、とてもきれいに、春らしい色合いですね。
返信する
Unknown (ここあ)
2021-03-06 16:41:37
ミルクさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
腰痛は、おそらく雪かきが原因だと思います。今年は積雪も多く、わたしも腰の調子も割と良かったので、がんばり過ぎました。
整骨院に通って約1週間、だいぶよくなりました。ここで無理をしたら、また繰り返すので、しばらくは養生しないと、と思っています。適度な運動はいいらしいので、ストレッチしています。
今は渡り鳥がたくさん移動して来る時期なので、家でじっとしているのは忍耐が必要ですが、そこは我慢。まもなく、本格的な春がやって来ますね。
返信する

コメントを投稿