朝から、pcとスマホの繋がりが悪く、更新が
かなり遅れてしまいました。今後もまた不調になりそうです。
さて、先週土曜日から今週月曜日までの3日間、
夫のノブさんが東京、横浜へお仕事で行きました。
お土産は相変わらずたくさん、そして甘い物が多く、
娘ににらまれてしまいましたよ。(笑)
まずは、横浜と言えば有名なこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/f817ff19f38f53f53d1b3b9c3b72e8a7.jpg)
崎陽軒の「シウマイ」。
この「シウマイ」と言うレトロな言い方がいいですね。
「シウマイ」は、A教会の牧師さんから
お礼に頂いたようです。
私も昔は食べましたが、ここ最近は食べた事がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/79feb716ef3f55dcdac580bd04bb5d1d.jpg)
久しぶりの味は、やはり懐かしい味でしたよ。
この箱には、からし、お手ふき、お醤油(陶器!!)が入っていました。
(シュウマイは好きですが、むしろ餃子派です。笑)
これの他に、真空パックの「シウマイ」も頂きました。
感謝です。
次はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/d94511493dc951c33cbcdbea6e95acde.jpg)
天津甘栗。
夫の神学校の先輩とも今回再会したようで、
その方がわざわざ買って下さったのだそうです。
私、子どもの頃から、コレ大好きなんですよ。
そして、これも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/108975f9b692ee01dd9d475277d26a71.jpg)
切腹最中。
私は初めてでした。
まだ食べていませんが、甘そうですね。
1コでも食べきれる??
夫は甘い物、特にあんこに目がありません。笑
更に、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/76a3d4780cbc5e604e22cd8e8af44970.jpg)
西光亭の「くるみのクッキー」。
粉砂糖がまぶされたスノーボールクッキーです。
おいしそう。
パッケージの絵がかわいいですね。
次は、こんなお菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/8c765346997e6268f34ed3503d52fd53.jpg)
「おとし文」。清月堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/5ec0bc9f38d7804ade42601cba262c46.jpg)
中は卵入りの白あん。ふんわりの外皮。
砂糖は和三盆を使用だそうです。
まだまだありますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/cca92e496880a9866af2cffcd7085a93.jpg)
「ごまくるみ」佃煮です。
ご飯のお供にしては甘いし、
むしろおやつにいいかもしれません。
炒め物や和え物に使ってもいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/ff63044858b58f6de24d4e3d74a5033e.jpg)
月餅。
夫の好みだそうですよ。
(そんなに好きだったんだー。笑)
最後は、横浜中華街のクッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/c6efd75bfca43cdcdb410bdb779f50d5.jpg)
最後は、夫がかねてから行きたかったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/18d03ddbebe0f15e935d51f4510915fa.jpg)
「Darcy’s(ダシーズ)」をご存じですか?
元柔道の選手だった松本薫さんが経営している
アイスのお店です。
キャッチフレーズは、
「美味しくて、面白くて、罪悪感なく食べられるアイスクリーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/1e4dc6e0be93982f4a6dbfdd8584ae59.jpg)
ここのアイスは、乳製品や小麦粉、白砂糖を使用せず、
代わりにココナッツミルクやてんさい糖を使用。
ココナッツミルクチョコクッキー、チョコミントココナッツ、
ココナッツミルクチョコクッキー、豆乳焦がしキャラメルの
4種類があります。
場所は、東京富士大学五号館1F。
(新宿区下落合1-7-18)
お近くの方、是非どうぞ!
今回は、横浜中華街やランドマークタワーなど、
あちらこちらを案内して頂いたそうで、
仕事で行ったというより、観光客みたいですよね。
それにしても、やっぱり甘い物を摂り過ぎるよね。
食欲の秋も、ほどほどにしないとね。(笑)
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます