ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

十三湖周辺巡り②水鳥たち

2020-02-03 06:06:58 | 

十三湖とその周辺のシリーズの2回目です。

 

十三湖の近くには、大小様々な湖(池)がありまして、

今年は暖冬なので、ほとんどが氷が溶けていて、

数種類の水鳥たちが浮かんでいました。

 

まずは、ホオジロガモ(オス)です。

 

顔の横(頬)に白く丸い部分があります。

虹彩が黄色い目も特色であり、羽も白黒でキレイですね。

 

いたかと思うと、すぐに潜ってしまい、

次はどこに出てくるか予想が付かないのが面白く、

撮影泣かせでもありますよね。

 

こちらは前を進むのが、ホオジロガモで、

後ろにいるのがキンクロハジロ(オス)です。

後ろ姿が似ていますが、顔が全然違います。

 

 

 

続いて、更に別の大きい池ですが、

ここは普段人が入らないような葦原になっていて、

今年は雪が無いため、葦もすっかり枯れて、

岸近くまで行く事ができましたが、

私の足音に敏感に気づいた水鳥たち、急に飛んでしまい、

私もびっくり、慌ててしまいましたよ。

 

ホシハジロ(オス)が飛びます、飛びます!

 

 

ホシハジロのメス(左)も、隣(真ん中)の水鳥(君は誰?)も

飛びます、飛びます!

 

 

 

カモたちのいるところ、猛禽あり。

急に現れたのはオオワシやオジロワシではなく、

おなじみのトビ君でした。

 

猛禽類は、いつも静かに現れますよね。

さすがです。目が良い。

 

 

ほかにカワアイサ、キンクロハジロ(オス、メス)、

ホシハジロたちがいました。

 

最後はセグロカモメ登場。

カモメ類は、海にも川にも沼にも、どこにでもいますね。

この子は、昨日紹介したしじみ漁をしていたおじさんの上を

悠々と飛んでいましたよ。

 

 

明日も続きます。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2020-02-03 17:47:17
こんばんは。
十三湖、もちろん言ったことがない湖ですが、汽水湖なんですね。
じっくり回れがば、いろんな野鳥に会えそうで、近くに住んでたら、毎日出かけそうです。
ホオジロガモは、MFの川に毎年群れでやってきます。
今頃は、雄はプロポーズ合戦の真っ最中だと思います。
近いうちに行くつもりなのですが・・・・

↓のヒメウ、こちらでは見かけません。
返信する
ソングバードさんへ (ここあ)
2020-02-03 18:16:03
ソングバードさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
十三湖は日本海と接しているので、養分もたっぷりあって、しじみの養殖が盛んです。島根に次いで収穫が多いですよ。今は寒しじみと言われ、一段とおいしいそうです。
十三湖の周辺には、大小様々な池や、大小の川にも繋がっていて、何種類もの水鳥たちがいますよ。と言っても、特に珍しいものはないですけどね。
私はここまで車で片道約40分くらいかけて来ていますが、途中にも川があるので、目的地まで探鳥しながら行けるのが楽しいのです。なので、私も毎日来るわけにもいかなくて、一度近所に住んでみたいです。
ヒメウは全国に分布しているらしいですが、やはりウミウやカワウよりも数は少なくて、私も初見でした。もしかすると関東の海にもいるかもしれませんね。地味すぎる姿ですが、初見だと嬉しいものですね。
返信する

コメントを投稿