ここしばらく、毎日のように10㎝ずつ積雪があり、
これでは公園に入るのは無理かと諦めていましたが、
少しの晴れ間を見つけて、ダメ元で入ってみました。
少し設定が明るすぎましたが(><)、
やはり新雪の上は誰も歩いていなかったようで、
真っ白なキャンバスに絵を描くように足跡が残りました。
(新雪はパウダースノーで軽く、フーッと吹けば飛びます。
ざっと10㎝ほどの深さでしたが、軽いので歩けました。)
さすがに誰も入らない広い公園は、シーンと静まりかえり、
小鳥の声が響いていました。
シジュウカラたち、ヒヨドリたち、たまにツグミたち。
このツグミは、木の根元をぐるっと回っていました。
この場所に決めたようで、木の幹に嘴を突っ込んで、
何やら採餌していたようですが、果たして何を??
時々、手前の枝にもちょこんと乗り、かわいかった!
さて、松の木からドラミングの音が聞こえました。
たぶんアカゲラだろうと思いました。
(真冬にはコゲラもアオゲラも見かけなくなりました。)
案の定、アカゲラさんでした。
頭が黒いのでメスです。
一生懸命にドラミングしていました。
時には顔を上げてくれますが、
ドラミングに夢中で、なかなか顔を上げません。
ドラミングは続きます。
よくあんなに何度も強く打って、
嘴と首が痛くならないものだと感心します。
(私なら目眩しそうです。笑)
しばらくすると、今度は。。。
同じ枝にぶら下がる姿勢に。
ガシッとつかんだ爪も頑丈そうですよね。
こんな格好でもドラミングを続けていました。
落ちないのがすごいです。
よく見ると、ドラミングの最中に目を閉じたりするんですね。
人間は目の前に何か急に物が飛んで来たり、
くしゃみをする時には目を閉じるものですが、
アカゲラたちもドラミングでは、たまに目を閉じてますね。
今度は目をしっかり開けましたよ。
何か餌をキャッチできましたか~?
この後もしばらくドラミングが聞こえていました。
雪国にアカゲラは多いですが、みんな採餌が大変そう。
でも、松の幹や枝に潜む昆虫を探す能力が
ちゃんと備わっているのですね。
(松枯れの原因になるカミキリの幼虫などを食べてくれるので、
松の保護にもなっているようですよ。)
久しぶりのアカゲラさんの写真が撮れて、
とても励まされた時でした。
***
今日から3月。
まだ春遠い感じの私の地域ですが、
昨日は日中7℃以上になりました。
今週からプラス気温の日が増えそうな気配です。
なんだかんだ言っても、季節はちゃんと進んでいますね。
いつもコメントをありがとうございます。
アカゲラと久しぶりに対面できて、じっくり撮ることができまさした。たぶん、ここにもきっと昆虫の幼虫がいるはずなんですよね。はたして餌は見つかったでしょうか?
昨日も今日も雨で、また少し雪解けが進むと思います。せっかく公園に入れると思ったのに、私は腰痛になってしまいました!きっと雪かきのせいだと思います。今季は雪が多いため、毎日あちこち片付けました。最近は腰も良い調子だったので、やり過ぎでした。しばらくは散歩も控えます。トホホ。
虫が入って無いってことないのかな?。
公園の雪も少なくなって、良かったですね♪
これからまた、ここあさんの活躍場です(^^♪
いつもコメントをありがとうございます。
久しぶりの公園はまた雪が深くなってしまいました。新雪なので太陽光が当たると、まぶしくて目に痛い事があります。でも、空気が新鮮で、太陽の熱と風の冷たさがちょうどよく混じり合って、心地よかったですよ。
アカゲラも久しぶりでした。仰る通り、確かに赤が鮮やかでした。この子もまもなくお婿さんを迎えるのでしょうね。
こちらでは繁殖していますよ。残念ながら雛を見る事はほとんどないのですが、若鳥ならたまに見られます。一度雛も見てみたいですね。
神戸ではアカゲラは少ないのですね。今年、アカゲラにも会えるといいですね。
新雪の上を歩くのは、ちょっと快感ですよね(^_-)-☆
アカゲラが近くからご覧になれたのですね。
繁殖期なのか赤が鮮やか!キツツキに特有の足指もはっきりわかります。
北海道にいた時、もっとよく見ておけばよかったと今更ながら思います。
ここあさんの地域でもアカゲラの子育てが見られるのでしょうか。