今日は私のバイクを引き取りにディーラーへ行って、そのままバイクでちょっと外房方面まで行ってお昼を食べる予定にしていました。
・・・それなのに
あぁそれなのに・・・
なんかうちの前に大きなトラックがいるではありませんかΣ(-∀-;)
というか、もちろん電話して来てもらったのですが
オレンジ色の作業着を着ていらっしゃる方・・・。
そうです。またもやJAFさんのお世話になってしまうのでありました。
2人掛かりで結構大変な作業。
あぁ・・・2年前の神威岬の悲劇を彷彿とさせるこの感じ
引き上げ準備完了。
グググイーッとダンナっちのバイクが荷台へ。
さて、ダンナっちのバイクに何が起こったのでしょう?
なんか緑色に変色しているネジが・・・。
フロントタイヤの空気を入れる部分のネジが腐食して落ちていたそうな
もちろんタイヤはペッチャンコで空気も入れられず。
どうしてこんなことに?? よくわかんないけど、とにかくこれじゃ自走もできません
ということで、JAFさんに来ていただいたという訳です。
もう何回お世話になっていることかJAFが来れば安心という信頼感
なんだか北海道行きを控えてバイクに関するトラブルが色々ありますな~
でも北海道を楽しく走っている時じゃなくてよかった
今回もまた不幸中の幸いということで・・・ヾ(´ε`;)ゝフゥゥ