2012年10月13日(土)
佐倉の秋祭りに行ってまいりましたよ~。+.゜ヽ(o´∀`)ノ゜.+。
チーバくんデザインのモノレールに乗っちゃった
チーバくん、ゆるキャラグランプリ順位がジワジワ下がってきてますね
それでも私は毎日チマチマとチーバくんに投票してますよ私の中ではぶっちぎりの優勝で~す
さてさて、今回のお祭りは同級生の才女Fちゃんも一緒です
そんなFちゃん、最寄の佐倉駅集合ね~って言ってたのに、1つ手前の駅で乗ってきて・・・どういうこと?
家から歩いて来た・・・だって
JRの駅で言うと4駅分。普通でも4駅ってすごいけど、こちらは田舎なので山手線とかのように1駅区間が近くないため、なかなかの距離になります
さすがFちゃん・・・昔から只者じゃないとは思っていたけど( ̄m ̄* )
一番賑やかな場所、美術館前で最初に見た威勢のいい山車はどこの町?
あ、今年のお祭りからこの辺りは通りやすくなったみたいですよ。
狭い道に立っていた電柱が埋められたそうです。確かに広くなってる
野狐台町の山車の上に乗っている若者3人はノリもよく、特に真ん中の子は今時のジャニ系みたい。
いいよいいよ~かっちょいいヾ(*´∀`*)ノ
お店の緑色のエプロンママさんが手に持っているのは御花と呼ばれる御祝儀。
これを先頭の方または途中にいる会計係さんにお渡しします。
そうすると・・・御花を出したお店の方を向いて感謝の踊り(角つけ)をしてもらえます
ケンケンさんとの約束の時間までまだあるので、出店を楽しみましょう
ということで、ケバブを購入~ 去年下の方で食べたのより全然美味しかった
秋らしい雲ですね~
前にケンミンSHOWで「西の長崎、東の佐倉」と言われる程、佐倉は蘭学と蘭医学が盛んだったとか・・・って言ってたけど、お隣の千葉市民は初耳でした・・・ゴメンナサイ
佐倉に開設された佐倉順天堂という蘭医学塾(今は記念館)は、順天堂大学の前身だそうです。
1983年(天保14年)
「和田塾」江戸より佐倉に移り、医学塾「順天堂」を開設する。
「日新の医学、佐倉の林中より生ず」と謳われる。 ※順天堂大学のHPより
さて、そうこうしているうちに、ケンケンさんとのお約束タイムがやってまいりました。
指定された時間と場所でスタンバイ
ビール片手のダンナっちが手にしているのは御花。
私たちがここで御花を渡すことは事前に一部の人に伝えてくれてあるようです
先頭の方々が来ました。誰が会計係さん?誰でもいいから早く渡すんだ
段々近付いてきましたさっきまで静かだったこの辺りが急に賑やかに。
お約束の角つけをしてもらいましたよ
Fちゃんは遠くで他人の振りをしてるし私は動画や写真を撮るので精一杯だったし
ダンナっちは初めての角つけを受けるのに一人でどうしていいかわからず照れまくり(= '艸')ムププ
終わった瞬間、恥ずかしさのあまりビールを飲んで気を落ち着けていました
お祭り男ケンケンさんとツーショット
Fちゃんったら・・・遠慮しすぎでダンナっちの背後霊みたいになってるぞよ
そしてケンケンさんの町の集団は街の中央部に向かって練り歩くのでありました。
ケンケンさんが大声で指示を出しております。
提灯が少しずつ目立つようになってきて、一段とキレイですね~
途中お祭りらしいお囃子の音が。青梅から来てくれてるのですか~Σ(・ω・ノ)ノ!
カメラを向けていると踊っていた舞子さんがこっちを見てポーズを取ってくれて「(撮れた?)」のサイン。
バッチリ取れましたよありがとさんです~
しばらくすると今度は獅子舞に変わってました。
若くて美人なお母さんとモヒカンヘアのお子ちゃま。ちょっと獅子舞にビビリ気味なのがかわいい
段々中心部に入ってきて、人が多くなってきましたよ~。
ケンケンさんは今年も頑張ってます
いつのまにやらこんなに暗くなってきました。山車の灯りがいいですね~。
今年もお祭りを堪能したので、そろそろ私たちも帰りましょう
帰るときに裏道に入るとあった井戸。昔はこの共同井戸を使っていたんですね。
井戸の中からじゃなくて~井戸自体がオレさ
ここまでは出れるけど~これ以上は出ないシステム~
井戸と言えばこの歌がすぐ出てくる( ̄∀ ̄*)
前にYouTubeの動画を貼ったけど、動画が削除されてました
面白かったからもっと見せてくれ~。
佐倉駅に程近いところで遭遇した鏑木町の山車。これまたBIGですね~
こんなかわいいお子ちゃま用も後ろにいました
あとはお神輿も見かけました。こちらは角つけをする時に「揉むぞ揉むぞ」と言って、お神輿を左右にゆっさゆっさと傾けて迫力満点∑(`∀゜´*)オォ!!!
今日14日(日)は最終日。
あいにくの曇り空と、時には冷たい雨がパラパラと降るような天気です。
お祭りに参加しているみんなの熱気でまだまだ熱い佐倉だと思いますが、祭り人のみなさま、くれぐれも風邪など引かないように気をつけてください・・・と風邪が治りきらない私が言ってみたりして(;・∀・)
今年の風邪は長引きますぜダンナ