ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

2015年 両親と東北旅行(1日目) その2>松島 瑞巌寺~仙台

2015-11-09 23:29:57 | 頑張ってるよ東北

かわいいルナ子に見つめられながら東北日記の続きを作成しております
ルナがうちに来て6年、毎日ルナの顔を見るたび「かわいい」と連呼してしまう私はルナバカと言われても仕方がない。
怒りん坊ですぐ爪を立てるのは怖いけど、愛情表現が不器用なルナはかわいいのです

では、東北日記1日目の続き~

2015年10月23日(金)


瑞巌寺にやってまいりました。


「鰻塚」は松島湾で取れた鰻の供養のための碑。昔は天然鰻がよく取れたんだって。


洞窟群の横を通って瑞巌寺に向かいます。


とても優しい表情だったので思わず撮ってしまいました。


平成21年9月より本堂修理中。来年の春には新しい本堂が見られるようです。


国宝 庫裡(くり)から入って仮本堂へ。


仮本堂(大書院)も特別公開。


本来は本堂に安置している御本尊、大位牌、三代開山木像が仮本堂に移されています。
さすがに仮本堂は写真ダメだよね・・・と思ったら、写真撮影OK(フラッシュ不可)でした


こちらが三代開山木像。


瑞巌寺御本尊 聖観世音菩薩

仮本堂の間だけ間近で拝めるんですって。近くで拝みたい方は春までにお越しください。


これから伊達政宗公の正室愛姫の墓堂へ。


前の方にいた団体のガイドさんが「階段を結構上るのでしんどかったら無理しないでくださいね~」だって。
階段手前には杖もあるしかなりしんどい道のりなのね・・・。


・・・もう着いちゃいました結構ビビッてたのに~
階段の上に見える金の屋根が「陽徳院御霊屋」であります。
あまりちゃんと写っていたのがなかったのでここの写真はこれだけ・・・。

この後、松島で遅めのお昼ご飯を食べようとしていたのに食べそびれてしまいました
途中コンビニで三人仲良くあんまんを買って食べ、ダンナっちの待つ仙台に向かいます。

仙台で行くべき場所は青葉城(仙台城跡)。政宗公の像を見に行かねば。
青葉城までの道のりはなかなかの山道ですな~。


政宗公のところに行く前に宮城縣護國神社でお参り。

母が御朱印をもらいにいくと、あいにく宮司さんたちが行事で出払っており、書き置きのものしかないとのこと。
お気持ちの初穂料(料金)は500円とお高めです。
受付の若い女の子の応対が感じが悪く、気持ちよくいただくことができず残念。


お参りの後、父が立ち止まったのは売っている菊の前。
・・・今日が旅行初日なのにまさか買うの??しかも似たようなの植えてなかったっけ?

母と私の反対空しく、結局お気に入りの菊を買ってしまい、菊と一緒に旅をすることになりました。

 
ライトアップされている伊達政宗公。


仙台の街並み。暗くてよくわかんないな・・・。でも一望できてとてもいい場所。
まだこの時間ダンナっちはあの中のどこかでお仕事中。


この辺りもクマさんが出たようです。この辺はツキノワグマなのかな?

さて、そろそろダンナっちの会社に向かわねば。
ダンナっちと合流後、ダンナっちのマンション近くのお蕎麦屋さんで夜ご飯を食べました。
お蕎麦美味しかったな~(´∪`*人)

両親をホテルに送り、翌朝からダンナっちも交えての珍道中となります


2015年 両親と東北旅行(1日目) その1>千葉~松島湾

2015-11-08 20:28:49 | 頑張ってるよ東北

先月両親と共に東北旅行をしてきました。もちろん仙台でダンナっちと合流です

今回の旅行プランと宿予約はもちろん無職暇人の私の役割。
ダンナっちは旅行中運転手さん。

妹っちはお留守番でスパルタ猫係りさん。
難易度が高いちばっこ家の猫たちをおまかせしたのですが、きちんと妹ペースにさせたのがスゴイ。

そんなこんなで東北旅行・・・東北珍道中の始まりです


2015年10月23日(金)

朝6時半過ぎに東北に向けて出発
妹っちよ、しばしかわいいルナハナモナをよろしく頼みますぞよ。


東関東自動車道の酒々井PAにて朝ご飯のパン&おにぎり購入。
パーキング内逆送してしまいちょい焦り

父を庇う訳ではないけど、ちょっとここのPAは逆送しやすい造りになっている気がする。
普通PAに入って左側というか奥の方に施設があるのに、ここは手前に施設があるんだよね。
いつものつもりで奥の方に進むと大型車の駐車場、それを通過すると本線に戻るしかなく・・・。
実際父の後にも何台か逆送して大変そうでした。


そんな酒々井PAも紅葉している木がありました。


今年の3月1日に全線開通した常磐道を快調に走っていきます。
この辺りは帰宅困難地域で、人気もなく手付かずの田畑はセイタカアワダチソウの黄色でいっぱい。


途中放射線量の表示があります。この日は一番高くて2.6シーベルト。


南相馬鹿島SAは2月1日にできたばかり。


相馬野馬追は毎年7月最終土・日・月曜日に行われるようです。
【神旗争奪戦】は日曜日らしいんだけど、チャンスがあれば見に行ってみたいな。

南相馬のSAを出たら仙台を通過し、松島に向かいます。


松島にやってまいりました。


団体さんに混じっても違和感のない父。赤チェックシャツは目立って探しやすい。


五大堂に行ってみましょう。


五大堂の橋から写した紅葉。


松島のシンボルでもある五大堂。


五大堂から写した松島湾。


ちょっとかわいい。


お堂には十二支が彫られていました。早く気が付いて全部写してくればよかった。


お次は松島湾一周クルーズ。


向かって右側は私たちが乗る船「仁王丸」、左側は松島⇔塩釜運行の船。


「仁王島」は有名かな。なんか見たことある気がする。


船内では島の説明が流れていたけれど、メモってもないから忘れてしまう・・・。
船に弱い父と私も無事に下船。湾内は穏やかであまり揺れないから大丈夫なのです。

お次は瑞巌寺。
ちょっと長くなっちゃったので次に続きます~


江戸東京博物館(後半)~月島「岸田屋」

2015-11-04 13:58:08 | ちょっとお出掛け

10月中旬以降家族イベントが重なりバタバタしていたため、ブログを放置しておりました
昨日無事にイベントが終了したので、久々にブログ更新でございます。

忘れかけていたと思いますが、江戸東京博物館おでかけ日記後半です~。


2015年10月10日(土)

時代は江戸から東京へ。


強化ガラスの床からよく見えます。ダンナっちはビビッて枠の上しか歩けません( ´艸`)ムププ
そういえば先日中国の観光地で強化ガラスにひびが入ってたよね・・・。


文明開化の頃!?


争いが勃発しております。野次馬の中に私の姿もありそう|ω・`)プッ♪


靴を脱いで家の中を見れるのですが・・・悲しげな少女のお顔がいいわ。
みなさんちゃんとそろえてました。


「江戸」から「東京」に移ったあたりからは少し駆け足気味に見て終了。


霞んで見えるスカイツリー。いつ行こうかな~。
そんなことを言っている場合じゃなく、次の目的地に急いで移動しなくてはなりませぬ。


本日の夜ご飯を食べに「もんじゃの街 月島」にやってまいりました。


もんじゃの街なのに今日食べるのは牛煮込み( ̄ー ̄)ニヤリ
ダンナっちが一度連れてきたいと前から言っていた名店です。


いつでも行列のできるお店とのことで、私たちも開店30分前には到着したのですが時既に遅し。
開店1巡目に入れなかったので、ここから更に1時間以上待ち確定。

・・・ということで、しばし近くのお店で一次会開始。
2時間後くらいに戻るとまだ並んでいましたが、思ったより早く入れました。


ダンナっちが大絶賛の牛煮込み。
・・・確かにこれは美味しいケンカをしないように1人1皿注文して大正解


こちらもダンナっち大好物のポテトサラダ。量がすごすぎる・・・けどこれも2皿注文

飲兵衛ではない私は知らなかったのですが、「岸田屋」さんは東京三大煮込みのお店なんだって。
美味しんぼの1巻にも載っていたというのにもビックリ。
牛煮込みは本当に美味しく、1次会がなければお替わり間違いなしでした

お料理も美味しかったけれど、なによりお店のお母さんと元気のよい女性の接客が素晴らしい。
開店早々常に忙しい店内で笑顔を絶やさず、てきぱきこなしているのに余裕さえ感じさせる身のこなし。
そんな気持ちのいい接客に感心しながらも、お母さんの雰囲気には癒されました~

今度はぜひ空腹の時に

岸田屋

住所:東京都中央区月島3-15-12
電話:03-3531-1974
営業時間:17:00~21:30(L.O.)
定休日:日曜日・祝日