「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

修了式

2009年03月25日 | 音みるレッスンノート
 昨日は、火曜日クラスのの修了式でした。

月3回だとしても、小さい子を連れて毎週のように通い続けるのは大変なことです。雨の日も風が強い日もあれば、お子さんがご機嫌ななめのときもある。

それでも、1年間、退会される方はほとんどいない状況で1年間、
皆さん、ありがとうございました!!

火曜クラスのステップ1は、親睦会をお母さまが開いてくださったこともあり、
団結力が強く頼もしいクラスとなりました。
お母さま達が率先して楽しんでくださったおかげで、みんな上手に歌ったり
踊ったりリズムをしっかり吸収できた気がします。

火曜日のステップ2クラスは、みんながステップ1のときと比べて本当に
お兄さんお姉さんになりました。

感受性の強いお友達が多かったステップ2です。
いろんなことを感じて、表現してくれました。
はーあーいのお返事は、なぜか男の子達はいつもジャンプ!!

女の子は、個性豊かで、それぞれにいろんな場面がありました。

私たちは、変わる瞬間をいつも見逃さないように努めています。
何がきっかけで変わるのかな?
今、このタイミングで、このお友達には何をしてあげればいいのかな?
と。

昨日は、ステップ2のお友達に証書を渡すとき、思わず泣いてしまいました。
実は‥。
修了式で思わず泣いたのは、初めてでした。
いつも、泣かないように歯を食いしばって、ひとりひとりにお話するのですが、
いやいや、、泣けてしまいました。

それは、みんなががんばったことももちろんだし、
お引越ししてしまう方とのさよならも淋しくってという気持ちもあり、
それから一生懸命通ってくださるお母さん達が、こんなに大勢いて、私達のお教室を支えてくださってることを、急に実感してしまった、ことの嬉しさの涙でもあります。

本当に、皆さん、ありがとうございます!











雪の中

2009年02月27日 | 音みるレッスンノート
 雪の中、みんながんばって来てくれてありがとう!!

今日のおけいこ、一日中、雨。寒い寒い一日でした。
今年は、金曜に雨が多くって、晴れておけいこした日がここのところ、ない。

だもので、お天気予報を聞いたとき、「あぁ~あ」と思わずため息をつきました。。
それでも、1歳さんから6歳さんまで、ちゃんとおけいこに来るあたり、
さすが!!お母さまたち、エライ(笑)!!
みんな、完全防備で、ほっぺ真っ赤にして、来てくれました~。

 そんなわけで、今日はお姉ちゃんの宝物であるミッキーのパペットを拝借して、
おけいこの中で、ミッキーが登場しました。
ミッキーマウスマーチに合わせて、元気におさんぽ♪
楽しそうな足取り。途中窓の外を見ると、雨から雪に‥。
それでは、お教室の中も雪を降らせちゃおう!とティッシュをひらひら。。
雪やこんこ、のメロディに合わせて降りおちる、雪。

おけいこが終わってから見た本当の雪は、どんなだったかな?

 課題が盛りだくさんのステップ3・4も、すごい集中力でがんばってました。
このごろは、頭を使って、即座に判断して動く課題が多いだけに、みんな
必死!!。
ステップ4のみんなは、終わったとたんにどどっと倒れこんでいました(笑)。

おさらい会まであと少し。すばらしい演奏ができるといいね~。

まだまだ寒い日が続きそう。。
どうぞお風邪などひかないように、気をつけて‥。

追伸:こっそり連れて行ったミッキーパペットを、しっかりお教室に忘れて帰ってきてしまった私(笑)。
気付かれたらエライことになる。。ゲゲ。


小さな手で、貼る。

2008年12月20日 | 音みるレッスンノート
 一番小さなクラス、「ぷちみる」。
もちろんあーちゃんよりも、小さいみんな!

こんなに小さくって、ママにぴとっとくっついて、
そうなれば「リトミック」でできることは本当に限られてしまう。。
きっと、難しいことは考えず、生のピアノの音を聴くだけでも
みんなにとって、大きな刺激となるのでしょうね。。

 昨日は、みんなでシールでぺったんしてクリスマスツリーの飾り付けを
しました。

モールで枠付けした大きなツリーの飾りつけ!

みんなでひとつのものを作るなんて、なかなかおうちではできないこと。
とても上手にできました。

なかなか素敵でしょ?








ぷちみる、始動!!

2008年12月06日 | 音みるレッスンノート
 「落としてみようよ、ポットンポトン!」のお歌に合わせて、
積み木をミルク缶に落とす!あそび。こちらは、ぷちみる。

今年は、元気いっぱいのぷちみるさん達なので、教具を増やして、
できるだけこちらに集中してもらえるメニューに、12月から少し変えてみました。。
結果は、大成功!

ミルク缶のふたの部分を、積み木のサイズにくりぬいて、缶もかわいくアレンジしました。
みんなは、ずーっと、ずーっとポトン、ポトンと落として遊んでいました。
それを見ていて、去年のあーちゃんをつい、思い出す。。。
そう、あーちゃんがこの遊び、大好きで、よくやっていたのです。

新しいおもちゃを増やすのが嫌だったので、あるものでおもちゃ作りを。
保育園にあるものを、「これは何でできてるんですか?」とか
しつこく聞いてまわったものです(笑)。



ハロウィンパーティ、そして‥

2008年10月25日 | 音みるレッスンノート
 昨日は、金曜クラスのハロウィンパーティ兼、運動会でした。
かわいいミニーちゃんもシンデレラも、魔法使いも上手にかけっこしてました。

あまりにどきどきしてしまい、何往復もしているお友達も♪

そして、手作りの旗を振っての応援!!
(なんと、この旗は魔法のステッキにも早変わりするという便利物なのです(笑))

笛の合図にキョトンとしてしまい、とても魔法使い修行にはならなかったけれど、
かわいいから、いっか。

火曜日クラスも楽しみです

懐かしいものを現代に甦らせる!

2008年10月01日 | 音みるレッスンノート
ななえ先生がこんなものを作ってくれたので、


ならば早速、その上を走るミニカーがいるだろうと、探したのがこれ。



昔なつかし、スーパーカーです。
確か、小学生の頃、男の子達がノック式のボールペンの後ろを使って、
競争というか、ゲーム‥をしていたっけ。。

あの頃は、もちろん、自分はひとつも持っていなくてギャラリーに回っていましたが、どんなもんかひとつ、やってみたくなった。
けっこうおもしろいね♪

さて、これを使ってもらうのはもちろん、お教室のみんな。
当時、休み時間に白熱していたはずの男の子たち(今では、きっといいパパですね)の二世です。
なんてったって、手製のサーキットまでありますからね。。

リット(だんだんゆっくり)そしてアッチェレ(だんだん速く)、
時にはクラッシュあり!(笑)で音に合わせて楽しんでみようじゃないの♪

お月見だんご??

2008年09月30日 | 音みるレッスンノート
 雨です。しとしとしと。。ずっと降ってる。

そんな中、かわいいレインコートやら小さなながぐつやら、勇ましい(?)格好で
やってきた小さなお友達たち。

 十五夜おつきさまの9月は今日でおしまい。
まんまるのおつきさまのようなおだんご(ふわふわ粘土)を、音に合わせてぺったん、こねこねしました。

 これは、あーちゃんですでに実験済み。
肩をゆらして「ぺったんぎゅ~♪」と楽しそうにやっていたので、お教室でも取り入れてみましたよ。

 あまりにかわいらしいので、パチリ!

時間をかける。

2008年07月25日 | 音みるレッスンノート
 ステップ2の生徒さんから嬉しいメールをいただきました。

「昨日はサマーパーティお疲れ様でした。
おだんごパン、いつもまったく踊らないし、昨日は眠いって途中までずっと抱っこだったので、みんなと並ばせても写真も撮れないと思ってたら、
ななななんと!並んで踊ったので、母カンドーです。
全く期待してなかっただけに、「うちの子、踊ってる」って感じでした。
先生が、全身が耳ですから、音は聞こえてますよ‥って言葉を思い出しました

ご本人の承諾を得て、載せさせていただきました♪

 Yちゃんは、シャイでそれでいて、たまにおてんば(^^)な女の子です。
他に興味があれば、他に行ってしまうし、(ん??うちにもそんな子いたような‥)、ママとしては、そこが気になるところだったのかな?

 でも、わが子で実証されているから(!)自信を持って言えるのですが、
「やらないからといって聴いてないわけじゃない」ということ。
まだ、やらねば!という意識はないでしょうから、好き放題、振舞っているように見えるかもしれないけれど(そりゃ~2歳ですからあたりまえですが‥)
実際は、聴いてるんですヨ。

 それにしても、火曜日クラスのみならずですが、みんなのおだんごパンは、ほんと~にかわいかったんです
 他の恥ずかしがり屋さんも、このところお目目がきらきらとしてるし、時間はかかってるかもしれないけど、おけいこに参加したい!という気持ちが
見えてきました。

 何事もなく親の思うとおりに動く、なんてそんなつまらないことは、ない。

育てるならば、ひょろひょろとただ細く長い、途中で折れてしまいそうな木、ではなく、時間がかかってもいいからどしりと太い、幹のしっかりした大きな木を、育てたい、と、思う。

かなり忍耐強さは、強いられますが。(‥私は、今も強いられておりますが(笑))
 
Yちゃんママさん、メールありがとうございます。


サマーパーティ♪火曜日クラス

2008年07月23日 | 音みるレッスンノート
サマーパーティ火曜日編です。
魚釣り、楽しい~♪
たまには、親睦会も兼ねたイベントもいいものです。。

ステップ2は、形の総集編、大きなお弁当を作るメニュー。
どれとどれを組み合わせれば、ハンバーガーになるの??
楽しんでやってくれました。
三角と、○は三拍子、あれれ?いつのまにか、ス~イスイお魚に変身!


普段とは一味違うお顔を見せてくれたみんな。
みんな、ありがとう!

さて‥祝日の月曜日は久しぶりに、S先生の講座に行きましたが、
先生のあることばに、もうあまりにぴったりと感じて、首をこくりと頷いてしまった私。

ピアノを教え込むことではなく、音楽でその子の何かが育ってくれれば、いい。と。

私自身もそうだった。
私が習ってきた多くの先生が、同じように考えてくださり、私自身もそういう教育を受けてきたな、としみじみと思う。

今度は、私が恩返しする番、ね。とつくづく思う今日この頃‥です。





サマーパーティ

2008年07月19日 | 音みるレッスンノート
 金曜クラスのサマーパーティでした。昨日は、本当に暑かった!
みんな、来てくれてありがとう。。
まずは、ステップ1から。
魚釣りやボウリング、かにさん(2拍子)チームとくじらさん(3拍子)チームに分かれて、音の聴き分けもしました。



続いて、ステップ2クラス。
○に△、□いろんな形を探せるかな?それぞれが、何拍子になるのかな?


みんなこの課題は3回目にして、とっても上手になりました。
記念に踊ったおだんごぱんも、とてもかわいかったです♪

ステップ3のみんなは、それぞれで考えて動ける課題も多くなって、
ひと回り、大きくなったんだなぁ、と感じました。
ステップ4は、そろそろ初めての楽譜がおしまいになります。
みんな、力いっぱい、よくがんばったね!

さぁ、火曜日クラスもはりきっていこう!