「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

お話会

2010年02月18日 | 日記
・・・やはり。
ここ数日、風邪を引いておりました‥。
まったく油断すると、このとおり(泣)。
常に気を張っていれば、体は元気なんですが。
ようやく昨日から、回復してきました。


今日は、2ヶ月ぶりの小学校のお話会へ。
主催してくださる絵本の翻訳家のY君ママが1年ぶりにドイツから戻られて、
はじめてのお話会でした。

4年生のクラスでやったのは、マザーグースの紙芝居でしたが、
前日に目を通せばいいや、なんて高をくくっていたら、とんでもない!
覚えてやらなければ、まったく面白さの伝わらないものだったので
あわてて覚えました。

これを渡されたのは、Y君ママからですから、
絶対、確信犯だな。。。


ところが、これがとってもおもしろくて、
子ども達の受けも良かったので
音みるでも持ち上がった大きなクラスでやろうかな~と思っています。

3月のお話会は、この絵本↑を、素話でやろうということで、覚える予定です。

なかなか、かわいらしいお話なんですが、
私が覚える素話は、くまさんが出てくるものばかりです(笑)。

ヨーロッパの昔話には、くまさん、わんさか、出てきてます^^。

3月は役員の引継ぎなどもあり、また忙しくなりそうですが、
仕事も学校関係も含め、
楽しみながらやらなくちゃ、と思っています。