晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

エゴノキ

2022-07-06 15:59:15 | 花木

江別に出張のおり、北広島のカインズでエゴノキの苗を買ってきた。

家の東側に植えた。

酸性土壌のようなので、有機石灰もあとでかけておいた。効果あるかどうか・・・

アスチルベだったかな?

ハナショウブはピンクだけ。

一番花が落ちて、二番花。

ギボウシがつぼみをつけた。

シラカバの低い枝を剪定した。

シラカバは幹が見えた方が良いからね。

シャラが咲いた。花がついているところが高くて見にくい。

家から見ると良いんだけど。

          ー

今日はすこし涼しくて、薪原木切りと薪割が進んだ。

あと一回で細薪原木はなくなりそうだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開ハナカイドウ、ツツジ

2022-05-27 13:47:06 | 花木

ハナカイドウのすごい咲き方。

ツツジもきれいに咲いた。

こちらのツツジも。

ノムラモミジもコンディションが良くなった。

シモクレンもまだ大丈夫。

アスチルベだったかな・・・成長はよろしくないのだけど。

風強く、昼前には雨が降り出した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモクレン

2022-05-13 16:34:29 | 花木

シモクレンも満開。

あまり赤すぎなくて好ましい。

モクレン・サヨナラはもう散ってしまう。

ユキヤナギ。

ツリバナも若葉が出た。

レンギョウも満開。

           ー

今日は曇り空で、小雨が降った。

植物には良い雨だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ桜 満開

2022-05-08 16:32:40 | 花木

今年は枝垂れ桜がよく咲いた。

枝切りした成果かも。

ピンクが濃い。

今が満開だね。

モクレン・サヨナラも満開。

ウメ・白加賀。

豊後ウメ。

ハナカイドウもつぼみがいっぱい。

そのうち派手に咲くだろう。

染井桜は花をつけない枝ができた。

切った方が良いのか?

シラカバの若葉も美しい。

ヒヨドリ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮が咲き始め

2022-05-02 06:10:54 | 花木

ほとんど雨が降らない4月だった。

暖かかったのだけれど、植物には良くはないだろう。

それでも白木蓮は開いた。

モクレン・サンライズも咲いた。

スイセンも満開。

今年もいちばん最初に咲いたのはシデコブシ。

植えた場所が庭の隅で可愛そうだったね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする