ハナカイドウのすごい咲き方。
ツツジもきれいに咲いた。
こちらのツツジも。
ノムラモミジもコンディションが良くなった。
シモクレンもまだ大丈夫。
アスチルベだったかな・・・成長はよろしくないのだけど。
風強く、昼前には雨が降り出した。
シモクレンも満開。
あまり赤すぎなくて好ましい。
モクレン・サヨナラはもう散ってしまう。
ユキヤナギ。
ツリバナも若葉が出た。
レンギョウも満開。
ー
今日は曇り空で、小雨が降った。
植物には良い雨だ。
今年は枝垂れ桜がよく咲いた。
枝切りした成果かも。
ピンクが濃い。
今が満開だね。
モクレン・サヨナラも満開。
ウメ・白加賀。
豊後ウメ。
ハナカイドウもつぼみがいっぱい。
そのうち派手に咲くだろう。
染井桜は花をつけない枝ができた。
切った方が良いのか?
シラカバの若葉も美しい。
ヒヨドリ。
ほとんど雨が降らない4月だった。
暖かかったのだけれど、植物には良くはないだろう。
それでも白木蓮は開いた。
モクレン・サンライズも咲いた。
スイセンも満開。
今年もいちばん最初に咲いたのはシデコブシ。
植えた場所が庭の隅で可愛そうだったね。