朝起きたらめっちゃ好い天気。
スキー靴も壊れたし、温泉にでも入って待っていようかと思っていたが、
この天気では滑らない手はない。
どうせならスノボをレンタルして初挑戦してみることにした。
オラはどうせ車で待つだけですけど。
ホテルは古い。
感染対策はしっかりされていた。
温泉はさすが老舗。
アンヌプリの頂上も見えたし、
羊蹄山もしっかり見えた。
初スノボはきつかった。
ちょっと準備や心づもりをしていて、基本知識があればね。
立つのがこんなにたいへんとは知らなかった。
でもスキーより降りてくるのはなんとかなるかな。
横滑りができるからね。
しかし、体重移動がよくわからない。
降りてきたらゆるいバーンでできたファミリーゲレンデがあったけど、もう体力と時間の限界。
明日は仕事だし、もう忙しい時季だからね。
さて、スノボセットを買うか、山スキー用のブーツを買うか、ゲレンデ用のスキー靴を買うか、来シーズンまでに考える。
苫小牧でお寿司を食べて解散。
春スキーもなかなかイイネ!
夏にスケボーで練習して次回のニセコでリベンジスノボー(笑)
しかし日本中探しても滅多に見つからない仲の良いご家族ですね。
年頃になると大抵は親と一緒に行動するのを嫌がりますが、
素晴らしいご両親の元ですくすく育ったお嬢さん方全員可愛いです。
お母さまもいつまでもお若くてお嬢さん方と区別がつきません。
可愛くて綺麗な女性たちに囲まれてお父様が一番幸せかな。
スノボは激しい全身運動ですね。
新しいことにチャレンジする楽しさを味わえそうです、が、危なさもあるので考えます。
うっかりしていました。お仕事にも差し障ります。
激しいスポーツを始めるなら10代ですね。サーフィンとか。
近所のご主人、パラシュートで着地に失敗して車椅子です。オソロシ、オソロシ。
馬にも乗りたいのですが、若いときでさえ落馬してしばらく腰が痛かったりしましたから、今なら起き上がれなくなりかねません。
しかし、新しい遊びに挑戦する気持ちもだいじにしたいし・・・・