引越しを人生の中で一度も体験しない人は殆どいないだろう

節目、節目で、引越しをする。
結婚・離婚・転勤・出産(家族増)・進学・住宅購入等
不思議と引越しを繰り返す度に思う。便利になったと...
以前は、多数の成人が集まり、家族・親戚総出で行なっていたのが...
昔(昭和)は、創り付けの家具がなく、箪笥・食器戸棚などを運んだ記憶がある。
物を捨て、新たに購入する。物に対する執着心が減った。物質に満たされている。
以前、引越しをした時に学習机やランドセルを捨てた。(今、考えると...)
ある意味思い出も捨てた。今、取り戻したい気持ちになっている。
そう言えば、家具屋に行かなくなった。ホームセンター(DIY)や通販で済ませる。
時代の流れでしょうか

今、引越し蕎麦とか頼むのかナ~

引越しには、”人の成長と思い出”がある。
後、何回、引越しを行なうのだろう
