初代iPadをまだ使っている。
「まだ」なんて言っても中古で¥5千くらいになってから2個買ったので
発売当初から使い続いけているわけでもない。
買ってすぐではアプリがそこそこ使えたものの、次第に使えなくなっていた。
そんなわけで、まだ使えるところを使っているだけで
タブレットとしてフルフル常用しているというわけでもない。
youtubeアプリはとっくに非対応でアップデートできない。
アプリで再生できなくなってからでもブラウザ(サファリ)で再生ができていたけれど、
挙動が変。
ブラウザでは既にwikipediaの表示もできなくなっているので調べ物とかにも使えない。
DLNAクライアントやホームネットワーク上の録画機器のプレーヤとしても
アプリがことごとく起動しなくなってきた。
音楽プレーヤとしては使える。
ブルートゥースヘッドホンで聴くくらい。
「まだ」なんて言っても中古で¥5千くらいになってから2個買ったので
発売当初から使い続いけているわけでもない。
買ってすぐではアプリがそこそこ使えたものの、次第に使えなくなっていた。
そんなわけで、まだ使えるところを使っているだけで
タブレットとしてフルフル常用しているというわけでもない。
youtubeアプリはとっくに非対応でアップデートできない。
アプリで再生できなくなってからでもブラウザ(サファリ)で再生ができていたけれど、
挙動が変。
ブラウザでは既にwikipediaの表示もできなくなっているので調べ物とかにも使えない。
DLNAクライアントやホームネットワーク上の録画機器のプレーヤとしても
アプリがことごとく起動しなくなってきた。
音楽プレーヤとしては使える。
ブルートゥースヘッドホンで聴くくらい。