ネット動画で、中古のストレージを安く買って使っている話を見て、
ちょっと探してみたら、だいたい¥8Kくらいする480GBのポータブルタイプのSSDが
中古で¥3K弱で売られているのを見つけたので、買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/a58aeb2c84fd96b7383828a161e4a6db.jpg)
この価格なんだけれど、
以前、通販サイトで「整備品」と書かれた外付けポータブルHDDが容量は500GBで千円弱だったので
価格は約3倍。
しかし、MrMaxという量販店で256GBのマイクロSDが両数限定で1580円(+消費税)で
超お買い得と言われて、
それの価格も容量も倍くらい、容量単価が同じとでもいうべきだろうか、しかもSSDとなると、かなりお得な感じ。
まあ、使えればだけれど。
状態をクリスタルディスクインフォで見てみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/03a3341d170c88abc561f6c65c2220fc.png)
まあ、結構使われている。
だいたい1回2時間位連続して使って1日10回くらいとしても1〜2年くらい使われたものではないだろか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/e2d14607cab2dd0f4e4d2a3f091277a8.png)
しかも不良ブロックもあるっぽい。
重要ファイルを扱うわけでもないし、SSDだし、価格的には十分お得かな。
ちょっと探してみたら、だいたい¥8Kくらいする480GBのポータブルタイプのSSDが
中古で¥3K弱で売られているのを見つけたので、買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/a58aeb2c84fd96b7383828a161e4a6db.jpg)
この価格なんだけれど、
以前、通販サイトで「整備品」と書かれた外付けポータブルHDDが容量は500GBで千円弱だったので
価格は約3倍。
しかし、MrMaxという量販店で256GBのマイクロSDが両数限定で1580円(+消費税)で
超お買い得と言われて、
それの価格も容量も倍くらい、容量単価が同じとでもいうべきだろうか、しかもSSDとなると、かなりお得な感じ。
まあ、使えればだけれど。
状態をクリスタルディスクインフォで見てみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/03a3341d170c88abc561f6c65c2220fc.png)
まあ、結構使われている。
だいたい1回2時間位連続して使って1日10回くらいとしても1〜2年くらい使われたものではないだろか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/e2d14607cab2dd0f4e4d2a3f091277a8.png)
しかも不良ブロックもあるっぽい。
重要ファイルを扱うわけでもないし、SSDだし、価格的には十分お得かな。