
タイム エッジ パルス
上位機種と同じ「レジン・トランスファー・モールディング」や「フルードライド・テクノロジー」を駆使しています。
非対称チェーンスティやコラム内の十字補強は全モデル健在です。
来年モデルは「バイブレーザー」が減っちゃいました。世界に誇る『クラレ』の「ベクトラン(胎内では作ってないらしいけど)」も無くなっちゃったみたいです。
今までのTIMEって、どれ乗ってもTIMEなんだよね。いい意味で。
ニューモデルも踏襲してると思う。早く組んでみたいんですがパーツが来ない…。
http://moneyzine.jp/article/detail/13446/
『グラファイトデザイン』モノになるかなあ???
会社が大きすぎると、(自転車業界はマスが小さいから)すぐ撤退しちゃうからなあ…。