西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

2012年度:日本ジョルジュ・サンド学会会員の紀要論文

2013年04月27日 | サンド研究


2012年度(2012年4月~2013年3月)に日本ジョルジュ・サンド学会会員によリ大学の研究雑誌に発表された紀要論文は下記の通りです。

著者: 平井知香子 Chikako Hirai
タイトル:「サンドの『コンシュエロ、ルードルシュタット伯爵夫人』における ピラネージ幻想」
"George Sand et l’ Italie -Consuelo La Comtesse de Rudolstadt et un rêve piranésien-"
掲載誌:関西外国語大学 研究論集 第97号, 2013年 3 月, pp.91-110.
Journal of Inquiry and Research, No.97, March 2013, pp.91-110.


著者:村田京子 Kyoko Murata
タイトル:「男装の動物画家ローザ・ボヌール―その生涯と作品」
掲載誌:『女性学研究』20号、2013年 3 月, pp.45-89 (一部サンドに言 及)
"Rosa Bonheur : an Animal Painter in Male Clothing ― Her life and Works ―", Women's Studies Review 20 (Center for Women's Studies, Osaka Prefecture University) , March 2013.


著者: 西尾治子 Haruko Nishio
タイトル:「『サンド=フロベール往復書簡』をめぐってーフロベール宛「未投函書簡」考ー」
"Autour de la Correspondance entre G.Sand et G.Flaubert - Réflexion sur une lettre jamais parvenue à Flaubert-"
掲載誌:慶応義塾大学日吉紀要フランス語フランス文学 第56号, 2013年3月, pp.29-54.
Revue de Hiyoshi, Université Keio, Langue et littérature françaises, No.56 , mars 2013, pp.29-54.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする