日仏翻訳文学賞
第23回日仏翻訳文学賞 2018年
<日本側>
受賞者:石橋正孝氏
受賞作品:ジュール・ヴェルヌ『地球から月へ 月を回って 上も下もなく』
ジュール・ヴェルヌ〈驚異の旅〉コレクション II 、インスクリプト、2017年
<フランス側>
受賞者:該当なし
受賞作品:該当なし
第22回:2017年
仏→日 受賞者なし Aucune sélection retenue
日→仏 エマニュエル・ロズラン
EmmanuelLOZERAND
Masaoka Shiki, Un lit de malade, six pieds de long
正岡子規『病妹六尺』
奨励賞 都・ スロコンブ
Miyako SLOCOMBE
Edogawa Ranpo′, Le démon de lîle solitaire
江戸川乱歩 『孤島の鬼』
第21回:2016年
仏→日 塩塚 秀一郎 Shûichiro SHIOTSUKA
リモンの子供たち レーモン・クノーコレクション③ 水声社
Raymond QUENEAU, Les Enfants du Limo
日→仏 カトリーヌ・アンスロー
Catherine ANCELOT
AKUTAGAWA Ryûnosuke, Jambes de cheval, Belles Lettres
芥川龍之介短編集『馬の脚』
奨励賞 ミリアン・ダルトア=赤穂
Myriam DARTOIS-AKO
OGAWA Ito, Le restaurant de l’amour retrouvéPhilippe Picquier
小川糸『食堂かたつむり』
第19回:2014年
仏→日 朝比奈弘治 Kôji ASAHINA
ジュール・ヴァレス『子ども』上・下、岩波書店
Jules VALLÈS, L'Enfant
日→仏 マチュー・カペル Mathieu CAPEL
Kijû YOSHIDA, Odyssée mexicaine: Voyage d'un cinéaste japonais, 1977-1982, Éditions Capricci
吉田喜重『メヒコ 歓ばしき隠喩』
奨励賞 ジャン=ジャック・チュディン
Jean-Jacques TSCHUDIN
Ishikawa Jun, Errances sur les Six Voies, Les Belles Lettres
石川淳『六道遊行
第18回:2013年
仏→日 宮下志朗
Shirô MIYASHITA
フランソワ・ラブレー
『ガルガンチュアとパンタグリュエル』全5巻、筑摩書房
Francois RABELAIS, Gargantua, Pantagruel, Le Tiers livre, Quart livre et Cinquième livre
日→仏 末次・エリザベート
Elisabeth SUETSUGU
Toshio SHIMAO, L'Aiguillon de la mort, Picquier
島尾敏雄『死の棘』
第17回:2012年
仏→日 恒川邦夫 Kunio TSUNEKAWA
ポール・ヴァレリーに関する近年の訳業
traduction des œuvres de Paul VALÉRY
日→仏 パトリック・オノレ Patrick HONNORÉ
LILY Franky, La Tour de Tôkyô, Picquer
リリー・フランキー『東京タワー』
日→仏 ミカエル・ルケン Michael LUCKEN
Ryûsei KISHIDA, La peinture crue Regards sur l'art et l'ukiyoé, Les Belles Lettres
岸田劉生『生き生きした絵画・浮世絵論及び芸術観』
第16回:2011年
仏→日 鈴木雅生 Masao SUZUKI
J.M.G・ル・クレジオ『地上の見知らぬ少年』、河出書房新社
Jean-Marie Gustave LE CLÉZIO,
L'inconnu sur la terre
日→仏 ルネ・ギャルド Renée GARDE
Si on les échangeait-Le Genji travesti (Torikaebaya monogatari), Les Belles Lettres
『とりかへばや物語』
特別賞 清水徹 Toru SHIMIZU
ポール・ヴァレリー、ステファヌ・マラルメ、ミシェル・ビュトール、アルベール・カミュに関する近年の訳業
traduction des œuvres de Paul VALÉRY, Stéphane MAllARMÉ, Michel BUTOR et Albert CAMUS