![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/f4055210f1a6df06fd0fc0304b9b3975.jpg)
ほっき丼/きらく亭(三沢市)
三沢市にはバラ焼きなど名物料理があり、ホッキ貝は特産品の一つである。
バラ焼きは以前に食べたことがあるので、今回はそのホッキをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/ac6e4ffddd4f52f29ee6a7f29527cdf4.jpg)
冬季(12~3月)限定のほっき丼を注文です。
青森県って言うと、陸奥湾の養殖ホタテが有名なんですが、
この三沢周辺はホッキ貝なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/a1e987356f0035a7491e73128a5bdddc.jpg)
手前はホッキの刺身、奥はソテー。
生の貝類が持つ歯触り、旨味、そして甘み。刺身の美味しさ。
ソテーにすると甘みも増し、食感の違いも楽しめる。
いや~、美味しいですね。地の物を味わえる喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/73704fa0967d7a1c4b7766b28bfb585a.jpg)
こういうちょっとした一品も嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/655de63719d4c9de098aa36c74d4e71b.jpg)
青森三沢の冬の味覚、ごちそうさまでした~。