カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2020年4月 長崎の思い出 #18 -佐世保線・鯨カツで車内呑み-

2020年11月19日 | 宿で晩酌・車内で一杯

鯨カツで車内呑み/JR佐世保線
道の駅「彼杵の荘」で買っておいた鯨カツを取り出し、博多へ戻る特急車内で飲み始める。
鯨カツを食べるのは、長崎旅の目的の一つです。
キチンと下ごしらえしてるのか、固いことはなく容易に噛み切れる。
赤身の肉質は、やっぱり鯨は哺乳類なんだなっていう食感。
火を通した鯨肉の独特の味わいは懐かしくもあり、とてもウマかった。
小学生当時の学校給食(宮城)では竜田揚げやステーキが出たっけな。ステーキは固かった。
電車の揺れに身を任せながら、そんなことを思い出した。
ごちそうさまでした~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする