カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

奈良の味 -柿の葉すし-

2017年02月05日 | お土産・各地の味と名品

柿の葉すし/中谷本舗(上北山村)
仙台駅ビルのお店で売られていた柿の葉すし。
おぉ、珍しい。3個入りの手ごろな値段ということもあって購入。


こちらのメーカーではありませんが、
15年以上も昔に、奈良を訪れた際に食べてからの好物です。


【鯛】
このむちっとしたしっとり感が、
「なれずしの一種ですからね。熟成して旨み出てますよ」と言ってるよう。


【鮭】


【鯖】

一口サイズなんだけれど、押し寿司だから食べ応えがある。
柿の葉の風味も良く、あぁ、旨い(^~^)
次は何のネタかな?と、柿の葉をくるりと剥がす作業が楽しい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと宮城 -仙台市・三瀧... | トップ | (捕物その403) 諏訪泉... »
最新の画像もっと見る