カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ふるさと宮城 -仙台市・ハントンライス-

2018年07月15日 | ふるさと宮城

ハントンライス/カフェテリアけやき(仙台市青葉区本町)
北海道根室のエスカロップ、長崎のトルコライス、福井武生のボルガライスなどなど。
不思議なカタカナ郷土料理はいろいろあるが、
ハントンライスの名は初めて耳にした。石川県金沢の料理らしい。
宮城県庁2Fにある食堂。イベントというかフェアというか、
たまたま県庁にやって来た日が、金沢ご当地料理を提供する日だった。
料理見本があるのでこういう料理なのかと一目で分かったが、
もしなかったらハンバーグとトンカツでハントン?と思ってただろうな。


ケチャップライスに半熟とろとろ卵、エビフライに白身魚フライ。
黄色と赤の美しさ。湧き上がるワクワク感。
卵の優しさを感じながら、子供心モードで食べ進む。ハントンライス、美味しい(^^)
イチゴのムースが地味にいい働き。こういうのあるだけで違うんだよね。
ごちそうさまでした~。
(2018年4月訪問)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと宮城 -仙台市・十八... | トップ | 2017年12月 福島の思... »
最新の画像もっと見る