2010年に書いた詩のようですが、あの頃すでに眼がダメだったようで、でも、情熱だけはあったのね~
懐かしくなって、<美しき人>貴方のファンであることは変わらないけれど、心が体が老いてしまったのだろうか・・・
今年もやってきました、決断の時が、どうすればいい≪縁≫が切れてしまうのはやはり寂しくて、役にも立たないファンでいさせてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬のひまわりのように
遠慮がちに光を感じた
朝の光が少しだけ眩しくて
ちょっとだけ瞬きをする
ああ~こんな素敵な光が
この冷えた体を暖めてくれる
今私の見える世界は
小さな、小さな、世界
けれど光に満ちた心が
どんどん広がって行く
それは地球を旅するように
それは宇宙を旅するように
この心が暖かく満たして
途轍もなく広がる想像の世界を
ふと、想った
『美しき人』
貴方は今どんな世界にいて
何を想いながら描く世界を
私がいる小さな世界も
美しき人のいる世界も
感性と想像力と集中力と
奮い立たせる魂と努力
今、ふと、私はとても幸せになれた
届かない想いかもしれないけれど
それは私を幸せにつなげてくれる
美しき人の感性にふれた気がして
☆~☆~☆
短い時間だけれどPCを楽しめてこんな駄作を言葉にしました。
ほんの少しずつ眼が良くなっているようで嬉しくて、でも、まだまだ、気を許せないのかも
書きたい事がたくさんあるけれど、思うようにまとめられない不自由さはいつまで続くのかな、焦らず、焦らず・・・
ちょごりさんは本当に繊細!
大好きです!
バカ話を一つ!
はじめJERRYを見て大好きになり~
その内にもっと好きになり~
ついに胸が苦しいほど好きになり~
どうしようも無くなって~
いっそ嫌いになりたいくらいに好きで好きで~
でも時間と共に少しづつ落ち着き~
(本当は無理やり落ち着かせ)
今ではご存知の通りです!
現実を見れば”バカ丸出し”
無駄でも私の人生だもの~
生きがいが有るって幸せです!
そしてJERRYに感謝です!
おたんさんのJERRYへの気持ち私はとても理解できます。
そしてとても素敵な事です。
世間では理解出来ないことかも知れないけれど、おたんさんや私の中にある特別な感情や感性ですから、言ってみれば、誰にでも与えられた感情ではないわけです。
このような事を書いちゃうと世間から攻撃されそうですが、おたんさんや私が憧れ人をどうにかしちゃう(拉致?)わけではなく、お互いの感情の中で、いかようにも描き、最高の人に描けるわけですから・・・
それとも、おたんさんは別の事を考えてる!
妄想を描く事は自由ですから、法律では禁止されていませんので・・・
ヨコシマな気持ちは持てません!
JERRYに申し訳ないもの!
何十年も若かったら~考えちゃうかも!?
・・・・・やっぱり無理!
訳も無くひたすら”好き”なんだもの~ねっ♪
とても素晴らしいです、
ぼくもそうしたイメージが大好きです。
届かない思い・・・という感覚も。
そう捉えられる繊細さが好きです。
美しい人への思いを、これからも教えて下さい。
ぼくの周りでそんな「思い」が充満しつつあるのです。
美しい思いは、悲しい思いなのかもしれませんね。
精神的に弱い私はたぶん、すがりつきたい何かが必要なんですね、生きて行くために、精神的にダメになりそうなとき、いつも『美しき人、ビョンホンさん』の生き方や感性に助けられて、生きる勇気を頂いてます。
『感謝ですね!』