2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

米とぎガード 

2011年06月02日 20時37分01秒 | 生活 掃除

米研ぎガードという商品です お米をとぐ時にこぼれが無いようにする商品です
使い方は ボール又は内釜のフチ近くに米とぎガードを付属の吸盤でしっかりつけます
お米・水をいれてといでください  ゆっくりと傾け、とぎ水を流してください

出来る人には、なーんだという商品ですが、お子様のお手伝いや、指先に問題を
抱えている人には、便利な商品なのです 片手しか上手く使えない リュウマチ
出来る範囲で自分の食事は自分で作りたい方には、毎日のお米とぎに使えます

本体 ポリプロピレン  耐熱温度 120度 耐冷温度 マイナス20度

吸盤 スチレン系エラストマー 耐熱温度 80度 MADE IN JAPAN
                            株式会社 曙産業の製品です

実はこの商品に注目した訳は 裏にありまして・・・

一番最初の使用上の注意に
● 本品と米と一緒に炊かないで下さい
● とぎ水は静かにながしてください

とあるのです 一緒に炊いちゃった方がいらっしゃるのか?
と感じるのと同時に外し忘れる方もいるのかもしれない
製品には此処まで注意を表記が必要なのかと思う裏書きが目を引きました


自分で出来るDIY  ホームセンターのキッチンアイデア商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
              

         



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦った!

2011年06月02日 15時02分26秒 | ねこの独り言

ブログのサイトの不具合で 広告ページが一時貼り付いた!
ブログへのアクセス数が 一日約500人も いらっしゃるので
焦った! 焦った! 乗っ取られたのかと 設定から見直したり
パスワードを変更してみたり やるだけやっても 消えない!

選択ができるのです こちらのブログは だから広告はNO NG 登録済み

お知らせ欄から辿ってみたら 同じようなコメント書き込みがあった!
DIY埼玉仲間のブログにも 広告貼り付いていたから 大元のトラブルらしい

記事のキーワードに関連して 広告媒体が勝手に貼り付くのだが
同業他社の広告が 記事に貼り付くのは 困りもの 
      手先? 派遣?でもないのに 宣伝に手を貸す形になってしまう!

記事に直接貼り付いたのかと いくつかの記事を削除してしまった・・

広告を貼付けて、稼ぐ方もいらっしゃるでしょうが gooは 選択できるので気に入っていたの

アメーバーブログの様に  広告まみれでは 地域活動グループのブログとしは
   「 使えない! 」 から   ほぼ1日で何とか 修正が出来たみたいで 

今は消えております  一安心です  
でもスゴイ機能ですね 電動工具のキーワートには 価格比較の広告が!
ガス栓の記事には 風呂釜の広告が選択されて自動でくっついていた!

でもね ホームセンターの商品記事に業者さんの広告は 非常に困ります
       ウチの店で売っているもの なのに 他社はマズイッス

あー ビックラこいて  驚いた! 心臓に悪いです!!

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
              

         

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお楽しみ

2011年06月02日 12時16分46秒 | 展示会 

6月のお楽しみの展示会です まー面白い 登録があるので展示会の招待券が送られて来ます
バリ取りが凄くて 技術設備 機械 職人魂 メーカーの心意気に 張りついて見学して
アンケートにも 興味がある項目 バリ取り と書いたからお知らせメールもバリ取りで
来たりもしております  バーチャルも3Dも、もの凄く大好きなので 実はこの展示会
一日ががりで 回って見ても 全部が見きれない程の内容の濃さなのです

メールの転記・転送もと お知らせにありましたので ご興味のある方はこちらまで
ちなみに去年と一昨年に出向いた展示会の様子はサイドカテゴリーの展示会から
ご覧頂けると思います 館内の写真撮影はほとんどと言って良いほど出来ませんので
写真は少ないですが  リュック背負って一日中見て回る楽しさはお伝え出来るかも・・・です

【同時開催:展示会】   世界最大級のモノづくり専門展 過去最大規模で開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ■■■  招待券申込み 受付中!  ■■■

・ お申込みいただいた方には、事務局より展示会招待券(無料)をお送りいたします。
 (お持ちでない場合、入場料¥5,000)

・いずれかの招待券があれば、すべての同時開催展にご入場いただけます。

    ----------------------------------------------------------
              〜 日本 ものづくり ワールド 内 〜

 ■第22回 設計・製造ソリューション展 >> http://www.dms-tokyo.jp/inv
 ■第15回 機械要素技術展 >> http://www.mtech-tokyo.jp/inv
 ■第2回 メディカル テクノロジーEXPO >> http://www.medi-techno.jp/inv
 ■第19回 3D&バーチャル リアリティ展 >> http://www.ivr.jp/inv

   ----------------------------------------------------------
                会期:2011年6月22日(水)〜24日(金) 
               会場:東京ビッグサイト
               主催:リード エグジビション ジャパン株式会社

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
              

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする