2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

住友 3Mスプレーのり

2013年03月24日 23時49分16秒 | 接着・粘着・塗装

住友スリーエム3Mのスプレーのりです レギュラーシリーズ
ナンバーにより糊の特徴があります 製図・デザイン画・工業・工事など

幅広い用途に対応できるシリーズです 糊のスプレーパターンや
塗布の状態が確認出来る色付きの糊まで、様々な特徴があります


スプレーのり55は  薄い材料の一時接着
              スプレーパターンは 円形微粒子状 糊の色 シロ
               再接着 貼って剥がせる細かい霧状スプレー

スプレーのり77は  やや厚い材料の接着
              スプレーパターンは 円形粒子状 糊の色 シロ
              早い接着 早い立ち上がり接着強さ
              幅広い素材に対応

スプレーのり88は   フォーム材同士の接着 
                           フォーム材と布・木・金属の接着                  
               両面塗布でフォーム材を床や家具に
                                         すばやく強力に接着できます
               スプレーパターンは幅調整可の粗い帯状
                                         糊の色 明るい橙色
                 フォームを破断する程の接着力
                            柔らかく、接着面にくぼみが出来ない 

                              防音・断熱用のウレタンフォーム材
                 クッションスポンジフォーム材
                  布・木・金属・革・フェルト・不織布など

スプレーのり99は   厚いもの凸凹な表面の接着
                               スプレーパターンは 粗い帯状  糊の色 乳白色
               強力接着  幅広い素材に対応

スプレーのり111は 表面の堅いものとゴムとの接着
              スプレーのりシリーズ中再高強度、最高耐熱
              スプレーパターンは 粗い帯状    糊の色 黃色
              両面塗布     

                           耐熱・耐湿性のコンタクト型両面塗布タイプ
                           シリーズ中最も強力。
                           建築内装材、メラミン化粧合板の接着
                           木やコンクリートの下地プライマーにも使用できます

スプレーのりは、番号や缶の色により、一目で用途に応じた糊を選択できます
持ち運びも便利で、スプレーパターンも糊の特徴に応じた形でスプレーされます


簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの接着剤のコーナーの商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                     

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(土)のつぶやき

2013年03月24日 01時08分59秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする