埼玉県民共済住宅の基礎コンクリートの養生中の様子です
2014年の2度のドカ雪を基礎工事の時にまともに食らいました
1週間経っても 雪は溶けません
2週目に入ります 基礎屋さん 心配なのか
ユンボをずっと置いたままです ユンボ キンキンに冷えております
2週間経って ようやく日向部分の雪が溶けてきました
ブルーシートの上の雪は退けて頂き
シートは 張り直して下さいました
日陰部分は 未だ未だ雪が これだけ残っております
お天道様 お天道様 暖かい日差しを ココニモ届けて下さーい
一度目の雪も 食らっておりますので 日陰部分は厳しい!!
ようやくブルーシートが 取り除かれました
立派! 立派! それにしても基礎しっかりしてますね
日陰部分は 雪がちっとも溶けません
2度目のドカ雪は60センチ積もったので
1度目と合わせて 何センチの残雪となったののでしょう
我が家は この後も 実は 天気には恵まれなかったのです・・・
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓
名前はビスケットジョイナー 美味しそうですが つなぐお仕事をする電動工具です blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…
第33回技術交流会と芋煮会と工房見学&忘年会 ? goo.gl/kIWZqc