2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

1月27日(火)のつぶやき

2015年01月28日 00時52分54秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回技術交流会と芋煮会と工房見学&忘年会 ⑤

2015年01月28日 00時35分51秒 | DIY埼玉 技術交流会 第21回~

DIY埼玉はDIYアドバイザの地域活動グループです

年に何回か集まり お互いの技術を高める技術交流会を行なっております

気心が知れた仲間とDIY談義をしながら知識を豊富にする楽しい集まりです

仲間の工夫の棒ヤスリです 角材にちょっと良い紙やすりを貼付けています



これだけ太いと当る面が広いので均等に余分な力を入れずに
木材を削る事ができます

紙やすりもお安いのから 少ししっかりしたのもありますが

こちら住友3M 長く使うとなると商品のグレードが求められます

2014年の最後の技術交流会となりました

2015年 最初の技術交流会は ホームセンター巡りを企画しております


電車で行けるHOMECENTERと車で行く郊外型のHOMECENTERの違いや
資材系 家具系 系列型 ホームセンターの発祥の違いによる 考え方や
レイアウト 商品の品揃えの違い ターゲット層の違い 自分の所にない商品等

消費者として DIYアドバイザーとしての目線で ホームセンターを満喫したいと
考えております 人に寄って興味がある道具・工具も違いますし

置いてある工具に詳しい仲間もいるでしょう グループで見るのも勉強になると思います

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする