ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

全国駅弁フェアー

2010-11-12 07:54:49 | 美味しいお店/美味しい物
企画名はよく憶えていませんが、地元スーパーに駅弁の画像がズラッと張り出され、予約注文を受け付けていました。画像は無く、商品名だけが書いてある注文書を見て、ひとりひとり想像で注文しました。(私だけ画像を見ていましたが)

受取日は日曜でした。想像で注文するとなると、肉系が間違い無いと思うところは一緒だった様です。ますのすしは分けていただきました。

ますのすし(富山県)


照り焼きビーフ弁当(宮崎県)


牛串弁当(米沢市)


神戸のステーキ弁当(神戸市)


網焼き牛タン弁当(仙台市)


だいたい1個1000円強です。駅弁なのであたりまえの価格ですが、列車に乗りながらいただけば美味しく感じる訳で、家でこの価格で、このボリューム、この味と考えると微妙です。肉が硬いかなぁ、、でもますのすしは美味しかった。食べていませんが牛串も美味しそうだった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする