ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

ドラフト制度

2011-10-30 08:00:31 | Weblog
今回のドラフトで日ハム菅野選手を指名した事を『勇気ある行動』と称える声が多くあがっていると、ネットのニュースに書いてありました。その記事は読んでいませんが、部分的には共感できるトコロもあります。
現行制度では逆指名が認められていないのですが、昨年の沢村の一本釣りや、長野や内海入団の経緯に違和感を覚える方が少なくはないと思います。しかも『また巨人か、、』とは、巨人には球界の為にも強くあってほしいと思う私でも感じてしまいます。日ハムとしても相当のリスクを覚悟で指名してはいますが、『春から菅野一本でいくつもりだった』という言葉も、菅野側に事前に一切の挨拶が無かった事は、どうなんでしょうか?疑問を感じます。

一方巨人の桃井オーナーは(相思相愛の選手が希望球団に入れない)現行ドラフト制度は変だとコメントしている。幾度と無く制度の変遷を経過している訳ですが、自由獲得枠を撤廃して現制度になった大きな理由は、一場獲得に、大学関係者を巻き込んで、大きなお金が動いていた事でした。たまたま一場の裏金が表沙汰になりましたが、これは以前からあった話だそうです。不人気球団が2流選手の自由獲得の内定をもらう為に、億というお金が、アマチュア球界を巻き込んで動いていたそうです。逆指名制を復活するには、この部分の取り締まりが必要になってくる訳ですが、完全な取り締まりが不可能に近いという事で、アマ側の要望で、逆指名制が無くなった訳です。

その代わりに与えられたのがFA制度です。取得までの条件が緩和された事で、働き盛りのウチに権利を得られたり、長く頑張った選手には2度与えられる事もあります。

自由の国アメリカのメジャーリーグでも、入団時には逆指名はできない変わりにFA権を与えられる訳で、両方はありません。それを考えても、現制度は仕方がないと思います。『どうしても』と言うのであれば、逆指名で入団した選手にはFA権を与えないか、取得のハードルをグッと上げればいいと思います。

身勝手な話ですが楽天を応援する私としては、菅野君がパ・リーグの敵球団に入るのは脅威です。1浪してジャイアンツ入りして欲しいと思うところです。最下位のロッテが藤岡と中後をとってしまったし、、、、

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする