今日の昼、サンフレッチェから福岡に期限付き移籍して去年のJ1昇格に貢献したDFサロモンソン選手がその福岡に完全移籍になったと発表されました。 元スウェーデン代表、一昨年にサンフレッチェに入団した時は凄い選手が来てくれたと思ったのですが戦術的に合わなかったのか城福監督に合わなかったのか何とも。 一方で去年シーズンでは攻撃面で活躍したが一方で守備面でピンチを招く事も多かったMFハイネル選手が契約更新、去年と戦術を変更すると聞いているが結局、変えない可能性もありますね。 せっかく期限付き移籍から復帰したが今の戦術とは合わなかったMF野津田選手も甲府へ再びの期限付き移籍に。 朗報としては前に名前が出ていたジュニオールサントス選手(柏から横浜FMに期限付き移籍していた)を完全移籍で獲得したとクラブ側から公式に発表、柏とは契約が残っていたらしく移籍金も支払う事で話が纏まったみたいで。 柏としてはオルンガ選手の去就がまだ未定で決まってからにしたかったのかも知れないですがこちらも今シーズンの準備があるので急いだか。
1月6日の巡回備忘録
徒歩で自宅を出発⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒市民球場跡地⇒原爆ドーム・おりづるタワー・平和記念公園⇒平和記念公園の目の前に在るセブンイ......
去年の秋にコンビニ用のお徳用まとめ版がローソンから発売されたので買った『ぺろり!スタグル旅』(能田達規さん)やっと全て読み終えました。 J2千葉の熱心なサポーターであるヒロイン2人がクラブを追い掛けて全国各地へアウェー遠征し、試合を観るだけで無く会場でのスタジアムグルメ、更に対戦クラブの地元での観光も満喫する内容で途中からJ3クラブに期限付き移籍した贔屓選手を追い掛けてJ3の試合も見たり千葉レディースにも興味を持って女子サッカーの試合にも行ったりと。 こう言う楽しみはサッカーやバスケットボールしか体験出来ませんね、プロ野球は私も名古屋や横浜などカープの地元以外の試合も見に行きましたが、対戦相手も少ない上に昇格や降格で新しい対戦相手や地元も出来ませんし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/d57c200cd78675c44ac170ea5cd9c167.jpg)