休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

佐田岬キャンプツーリング

2016年03月19日 | ツーリング&ドライブ
朝7時30分発のフェリーに乗船の為7時過ぎ呉港へsymbol5

今回同行のmintjamsさんとココで待ち合わせ
 
新旧の赤カブ2台でのツーリングです。

今にも降り出しそうな空ですが、天気予報は回復傾向だとか

松山に上陸し海岸沿いを西へ…symbol5

途中長浜の手前で やっぱり降ってきた

コンビニで合羽を着込んで再スタート

三崎にある食堂の予約時間に合わす為 長浜大橋はパス

平坦地は車の流れに乗れるのだが、勾配があると力不足

赤カブ君思った様にスピードが上がらない

そんな中 最近排気量UPしたジャムさんのカブ

わずかな排気量差の強いトルクとわずかな彼との体重差により

上り勾配になったとたんあっと言う間に視界から消えて行く

車の流れについていけない非力なこのカブは疲れるわ!

雨も上がり晴れ間が出てきたので風車前に止まって合羽を脱
 
この辺は風が強く風車が沢山建ってます

合羽を脱いで再スタート

余裕で到着予定でしたが、予定時間丁度でした。

ココ三崎ドライブインで愛媛在住のリカさんと合流し一緒に昼飯
 
お店の中に入るとおばちゃんが既に用意してくれてました。
 
どれも美味しい!これで850円とリーズナブル

旨かったのでダイエット中にも関わらず御飯お代わりしてしまい

お腹いっぱい 美味しかったから、まっいいか

腹ごなしを兼ねて佐田岬へ

駐車場にバイクを止め岬の灯台まで1.8km歩いて行ききます
 
途中展望台へ登り景色を堪能
 
灯台の先に見えてるのは九州は大分県です。

折角ですから灯台へ

四国最西端で変なポーズで記念写真を撮る変なおじさん
 
リカさんもポーズ?…(;゚Д゚)!
 
写真を撮り終えて再び駐車場まで歩いて戻り

滝汗を流すジャムさん
 
ここでリカさんとお別れしキャンプ場へsymbol5

途中でまた雨が降り出し再び合羽を着込んでスタート

今夜の野営地は海に囲まれた小さな岬の端にある須賀公園
 
設営場所を探した結果、只今シーズンオフなので誰も居ないので

雨の事を考えて二人して炊事場の屋根の下へ設営し
 
温泉へ…
 
再び野営地に戻り炊事場の屋根の下で宴開始
 
炊事場の屋根の下 いい場所を見つけたと思ったけど…