VISTAは要らないや…SP1が当たっても問題多そうですから。
えっと、SP1を適応して…@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0222/hot534.htm
一通りの安全性が確認された後、差分を当てたインストールディスクからクリーンインストールしないととてもじゃ有りませんが信用出来ません(ーー;
SP1へむけた前段階のパッチでリブートの無限ループに入ってしまう可能性アリってのが嫌すぎる(滅
やはり、SP2辺りにでもならないと、VISTAは使い物にならないのだろうか。
PS.
これ欲しいなぁ(engadegetに飛びます)
Flashでなく、HDDが記録媒体のため、スワップしまくってもSSDの摩滅を無視できるところが良い。
んで、C7-Mの次の世代になると性能もずいぶん上がるから実用性もぐっと上がりそう(メモリ増設は必須)
えっと、SP1を適応して…@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0222/hot534.htm
一通りの安全性が確認された後、差分を当てたインストールディスクからクリーンインストールしないととてもじゃ有りませんが信用出来ません(ーー;
SP1へむけた前段階のパッチでリブートの無限ループに入ってしまう可能性アリってのが嫌すぎる(滅
やはり、SP2辺りにでもならないと、VISTAは使い物にならないのだろうか。
PS.
これ欲しいなぁ(engadegetに飛びます)
Flashでなく、HDDが記録媒体のため、スワップしまくってもSSDの摩滅を無視できるところが良い。
んで、C7-Mの次の世代になると性能もずいぶん上がるから実用性もぐっと上がりそう(メモリ増設は必須)