混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

シンプルだし、HDDも80Gあるし

2008-09-25 22:47:05 | 所謂一つのPCネタとか
中々に良い感じですね、MSIのUMPCって。

でも、メモリ増設に半解体ってのは@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/25/news055.html


マイナス点がでかいなぁ…HDDとメモリの搭載位置さえ簡単に脱着できるレベルなら凄く良いのに。
それ以外はボク好みだなぁ(^^;

多分、ウチのノートパソコンより快適な環境だと思うんですけどね(流石に古くなってきているので)
コレと似た立ち位置で、炬燵トップ専用みたいなノートPCって位置づけが低価格ノートだと思うんですよね、ボク的に。

個人的に言えば、自宅での用途に関してはデスクトップ複数に遠隔操作端末としてのノートPCがあるので、UMPCに手を出す意義ってのは本当に無いんです。
有るとすれば、低価格で性能が向上したノートPC代替機なんですけど用が足りてる現実がある(ノートでゲームはしないし)…本当に必要というか、明確な意図で買っている人はどれだけいるんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボードってのは触ってみないと分からないんですが

2008-09-25 01:45:41 | 日々の戯れ言
最近の薄型キーボードも悪くないかな(まぁ、元々がメカニカルの英語キーボードで自作PCを始めた人なのでアレだが……メカニカルも良いですよ?)

薄いは薄いけど@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/173/173183/


キーボードの裏には、傾斜を造るためのスタンドがきちんとあるんですかね?
その上で、どの程度の角度になるのか分からないと何とも言えないな。

全くの傾斜無しで使うと、物凄く手が疲れるんです>キーボード
その点、ML115G1に付いてきたキーボードは非常に良くできていて、これで英語104だったら100点満点を着けたでしょう(^^;

PS.
昔のノートだと、キーボードが起き上がるモノや、筐体の裏側に傾けるための足が備えられたモノも有ったんですが……最近のは無いよね(筐体の構造的に着けられないかもしらんけど)
据え置きに近い形で使うなら、普通に外付けの気に入ったキーボードを接続して使うと幸せになれますよん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする