混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

これこそ望んでいた端末だな

2008-11-19 01:52:55 | 日々妄想
イーマシーンズから発売される低価格ノートが出て来ましたね。

Athlon64にAMD690Vで……@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1118/emachines.htm


160GのHDDに光学ドライブも内蔵……まさに、まるっきりの初心者が選んでもとりあえず使える一台目にして低価格端末ですよこれは。
Memolyも1G搭載、最大で4Gとあるので、本体裏側のアクセスパネルとキーボードの下にそれぞれメモリスロットが有るって事でしょう。

うん、これで5万を切って居るので、持ち運んで使わないならこれで十分(移動は宅内、使用は卓上)ですね。

安く作れた理由は、一世代古くなったAMD690VとシングルコアのAthlon 64 2650eでしょう。
あれ?690Vってデスクトップ用だったよね(でも、消費電力が少ないくて良いチップ)
その辺、安くてそれなりの性能さえ満たすことを史上命題にお値打ちに作ったんだろうなぁ(^^;

PS.
物凄く正解だと思いますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする