Wikipediaのマレーシア航空MH17便撃墜事件に関する記事が弄くられているという話。
ダメですねぇ、普通にログから判別されてしまいますよ@livedoorNews
http://news.livedoor.com/article/detail/9064919/
あからさまですからね。
『MH17便は、自称ドネツク人民共和国(Donetsk People's Republic)のテロリストが、ロシア連邦より受け取ったBukミサイルを使って撃墜された』から『MH17便は、ウクライナ側の兵士らによって撃墜された』という風に書き換えた上に、IPアドレスがロシア政府関連機関のIPアドレスだというのだから。
しかも、「@RuGovEdits」って半ばbotに更新させてる要ですからねぇ(笑
もちろん、本当かどうか信頼性は別の話ですし、ロシア語版のwikipediaなんて我々は閲覧しませんけどね?
それでも、IPアドレスを追跡しておこうという思考は発生しますよね当然ながら。
ダメですねぇ、普通にログから判別されてしまいますよ@livedoorNews
http://news.livedoor.com/article/detail/9064919/
あからさまですからね。
『MH17便は、自称ドネツク人民共和国(Donetsk People's Republic)のテロリストが、ロシア連邦より受け取ったBukミサイルを使って撃墜された』から『MH17便は、ウクライナ側の兵士らによって撃墜された』という風に書き換えた上に、IPアドレスがロシア政府関連機関のIPアドレスだというのだから。
しかも、「@RuGovEdits」って半ばbotに更新させてる要ですからねぇ(笑
もちろん、本当かどうか信頼性は別の話ですし、ロシア語版のwikipediaなんて我々は閲覧しませんけどね?
それでも、IPアドレスを追跡しておこうという思考は発生しますよね当然ながら。