混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【27.5kは】半年遅かったねぇ……【無いわ】

2022-06-10 21:53:51 | 所謂一つのPCネタとか
今時、ここまで出して8GB版とは言えRX-580を買うかってコト。

コレを選ぶ位なら、GTX1650なんかで妥協したり、もう少し値下がりを待つ前提でGT1030なんかでやり過ごすわぁ@エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0610/443302


特に、細かなチューニングを行うスキルを持たない人とか、選ぶべきじゃ無いなぁ……省電力化設定で二割方スペックダウン(代わりに、随分と省電力化が進むと思うけど)させて使う前提を考えると尚更かな。

ド直球で使うなら、素直にGTX1650とかを選んでデフォルト設定で使った方が恐らくトラブルも出ないし扱いが楽かなと思いますネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日常用の】そら、日常的に高速乗ってブーンって人だったら【下駄だし】

2022-06-10 12:52:15 | 世相色々
例えば、滋賀県在住で仕事が京都や大阪で自動車通勤ってケースとかね?

そうなると、必然的に高速道路を使った通勤に適した車種となるのでエンジン車択一よねNHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220608/k10013662411000.html


逆に、割と市内が殆どで家族で複数台となると航続距離不要でエンジン車だと逆に回転が上がらず暖気も不十分で適していない……そんな所で家族内での一台として明確にポジショニングできる立ち位置を狙った車。

そうした中で、チョイ乗りや近距離でのストップアンドゴーに必然的に最適化できる電気自動車という所……商用車目線で開発するから、当然ながら全ての段階でコストカットを意識し航続距離だって不要な部分はカットするコトで低価格化を実現している訳。

次に来るのは、恐らく販売・実用状況を精査した上でレンジエクステンダー(シリーズ式ハイブリッド……発電専用の定速稼働専用パワーユニット)としての小型エンジンを乗せたモノや、逆にエンジン側メインのパラレル式 といった形で低価格実現を最優先とした実用EVになるでせう。
アレだ、先月末に読んだオランダのクワドリシクル型EVスタートアップ(エントリも書いてる)とか……ナビ他に至るまでお手元の便利な板切れの機能に頼るとまで割り切ってたからな(^^;

あとは、サポカーとか何処まで要るのって話だったり、そうした部分とか何処まで単純化して一纏めにパッケージしたSoCになるのんって話なんかにも繋がるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする