検索してみたら、MS公式だと2020年にメインストリームサポート終了とあるのですが、Windows10って最後のWindowsじゃなかったのかな?(^^;
でもなぁ、最後のWindowsになるという話はどーなったのだろうか?@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1507/29/news015.html
もちろん、サービスパックを適用(といっても、Windows10Homeじゃ強制UPDする仕様なのですが)させることで随時伸ばして行くのかも知れないし、次のOSに切り替えて行くのかも知れないのですが。
とはいえ、実際問題として現在のWindows10ってメインで使って良い代物では決して無い(というか、UPDしたマシンの無限リブート問題とかMS製OSのお約束として出てから半年待つべきってのはキホンです)
早々にサービスパックが出て問題爆裂、更に来月も出てくるとかOSとしての信頼性が何処まで担保できるのか……とりあえず、年末くらいまでには何とかして欲しいものですね(あと、生体認証とか母上なんかが使う上で非常に欲しい機能なのですが)
PS.
インストールディスクにしても、SP適用後のイメージが適時配布されてくれると非常に助かるのですが(インストール後のアップデート地獄いやん!)
でもなぁ、最後のWindowsになるという話はどーなったのだろうか?@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1507/29/news015.html
もちろん、サービスパックを適用(といっても、Windows10Homeじゃ強制UPDする仕様なのですが)させることで随時伸ばして行くのかも知れないし、次のOSに切り替えて行くのかも知れないのですが。
とはいえ、実際問題として現在のWindows10ってメインで使って良い代物では決して無い(というか、UPDしたマシンの無限リブート問題とかMS製OSのお約束として出てから半年待つべきってのはキホンです)
早々にサービスパックが出て問題爆裂、更に来月も出てくるとかOSとしての信頼性が何処まで担保できるのか……とりあえず、年末くらいまでには何とかして欲しいものですね(あと、生体認証とか母上なんかが使う上で非常に欲しい機能なのですが)
PS.
インストールディスクにしても、SP適用後のイメージが適時配布されてくれると非常に助かるのですが(インストール後のアップデート地獄いやん!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます