混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

うん、アリじゃないかなぁ……

2017-11-02 19:26:06 | 所謂一つのPCネタとか
元を辿れば、NextbitのRobinから発展させたモデルですし?

システムメモリ8GB、内蔵ストレージ64GB@4game
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20171101101/


んで、大容量のmicroSD対応と……Robinの不満点(ま、アレはクラウドありきなハイスペックスマホという方向性だったが)を解消した廃エンドスマートフォンと言った風でしょう。

それ以外については、平凡その物……といっても、高リフレッシュレート液晶のWQHDにステレオカメラと押さえるべき所は押さえている。
お値段……699ドルなんだけれど国内代理店のMSYが絡むと2~3割高になるのかもしれません……いや、販売されるかも分からんけどね。

ただ、正直自分の用途ではiPhoneは突き刺さらないので、有り余るハイスペックで強引に押しつぶせるこうしたスマホってのはアリだと思いますけどねぇ。
あとは、お値段次第だし半導体メモリにしても建設中のメモリ工場が稼働し出すと一気に供給が太くなる訳で、その辺りで高止まりしていた部分が崩れれば適正に(とはいえ、その後の売り浴びせで価格崩壊も有りうるが)なるかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このままだと分かりづらいから | トップ | はいはい徴兵制~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事