混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ウチの場合は・・・

2008-01-17 00:34:08 | 所謂一つのPCネタとか
倍速液晶搭載,価格,画面サイズ(レイアウト的に32型以外はNGだった)だなぁ。

impressのアンケート結果@impress
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/070711/index.htm


で、32型でもチョイスの対象になって価格と絵となると…BRAVIAの32J5000とEXEの205で一騎打ちだったんですよね(我が家だと)
んで、両親:俺の多数決で32J5000になりまして…115kにて通販(もち代引き)と相成りました(藁

で、他の要素…ダブルチューナーとか…このレンジじゃ望めませんし(37型だったら東芝の37Z3500をチョイスしたな)…ぶっちゃけ、付加機能とか試してみたんですけどね。
マニュアルを読んではいないんですが(僕の場合は殆ど要らない)…例えば、メディアプレイヤーとしての部分は殆ど無意味でした。
ま、USB接続のHDDにMPEG2動画を突っ込めば再生出来る…とかなら歓迎しますけどね(^^;
デジカメ画像の表示以外…たとえば、MP3プレイヤーなんて割と簡単に組み込めるのは分かるけど、いらない機能で有りすぎる(そりゃ、テレビを見つつバックグラウンドで流せるなら良いけど…なんか駄目っぽかった)

更に言えば、組み込まれているブラウザが…おそらく、システムメモリの不足なんでしょうが、実用性皆無で使い物にならない…まぁ、データ放送のフォーマットにさえ対応出来ればOK何でしょうけど(^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うはは、お馬鹿過ぎる事をし... | トップ | 誰でもFTTHが必要という訳で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事