goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

74式戦車の最後のご奉公か

2011-03-21 04:40:42 | 世相色々
戦後第二世代型戦車で、NBC防護を備えた戦車ですから、こうした場所に投入してオプションのドーザーブレードで瓦礫を排除するんですね。

戦後の日本の戦車としては、最も量産された74式も@読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00101.htm


全体的に寿命が来つつあるため、これが最後のご奉公……というより使い潰して廃棄処分しておも惜しくないと言うべきか(^^;
78式戦車回収車は、数がそれほど無いし今後も用途が広いので手放せないという所でしょう(もともと数が少ないし)

90式だと、でかくて重い上に高いので、すぐに手近なところから持ってこられて潰しても惜しくない戦車としての74式……作業後に除線作業を行ったらどんな風になるんだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ん~……ダイソーのフラッシュ... | トップ | さて、後ほどメインマシンに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世相色々」カテゴリの最新記事