お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

障害

2007年05月24日 23時54分03秒 | 河童闘魂宝物
小6といえば、修学旅行だ。
皆さんどこにいきやしたか?

ここいらへんは、大阪奈良京都に行く。

鹿に餌やって、金閣寺をバックに写真撮って
USJで徹底的に疲れさせる・・というコースが多いときく。

で、修学というぐらいだから
これは単なる旅行ではなく、いろんな事を学ぶのだ。
社会科も学ぶが、人生も学ぶのだ。

寝るのは一番最後の方がおもしろいだの
土産物は帰り道でとかも学ぶのだ。

宝物は今回、他人の面倒をみる難しさについて
痛いほどの勉強をしてきた。

宝物のクラスには、ちょっとした問題児がいる。
本人も母親もそうだとは思っていないが
あれははっきりいって問題児だ。

何が問題ってあなた、う~ん。。。。
一言でいえば「幼い」かな。

頭の中身が二歳児なのだ。
幼稚園児より、まだ幼いのだ。

勿論、勉強もついていけてないが
行動も全然ダメなのだ。
で、それを自覚しておとなしくしているかというと
なにせ二歳児なので、我を通す。

USJに行ったのに、「乗り物は絶対乗りたくない」と主張。
班行動しなくてはいけないから、まずここで説得。
ようやく歩きだしても、ジェットコースターもジュラシックパークもダメ。
もちろんスパイダーマンもダメ。

強要するワケにもいかないので
じゃあ、僕らが帰ってくるまでここで待っててといってもダメ。

何時にドコで集合もダメ。

じゃあ、何か食べようと、店に入ると
自分じゃこわくて注文できないとぬかし
で~んと座っているだけ。

いつも不機嫌だし
怒ると、暴れるし
仲間はずれにはできないし

ホントにねぇ・・
うちの宝物にはいい勉強になったスよ。
でもこの子にとってはどうなんだろう。

よく親は、普通の小学校にいれたがるけど
障害がある子には、それ用のプログラムがある所の方がいいと思う。

実際、途中からそれ専門の学校に通った子が
自信に満ちた表情で明るく登校している姿に毎朝出会う。

下ばかりうつむいて、泣きべそかいていた頃とは
くらべものにならない。

きっとワガママばかりの問題児も
それ用の学校に行けば、少しは社会に適応できる子になる気がする。

今のままだと、腫れ物に触る・・扱いなので
中学でも嫌われるし、社会にも出れない。
だいいち、友達ができねぇぞ。

手間がかかる子でも、いい所があればいいんだけどねぇ。

見つからないらしいんだわ、今んとこ。





<script type="text/javascript" src="http://x4.amigasa.jp/ufo/031854400"></script>
<noscript>

[PR] ドア</noscript>