横浜のクロサワ楽器への用事が終わり、本日一番の楽しみ『居酒屋グリーン』へGO!☆
西口地下街にある『お菓子の太子堂』で仕入れたのはこれ!☆

カシューナッツはどんな時でもアルコールのつまみにしてるんです☆
今日のカシューはインド産☆
イスラエル産の方が味がいいんですが、ここはインディーでね(^'^)☆

最初の一杯目は氷結レモン☆
ちょっと甘めのサワーですが、プルトップを引いた時の「ガシャガシャ!」の音がいいんでこれにしちゃいましょう☆

座席はいつものところ☆
5号車の連結近くです☆
2階建てなので景色がよく見える2階部分がいいのでは、、、と思われると思いますが、私はこの場所に決めてます☆
なぜかっていうと、、、扉を開けたらすぐトイレ☆
ア~ンド、接客などをしてくれるグリーンアテンダントの部屋がすぐ近くという立地☆
旅には綺麗な女性とトイレが必要です、、、なんちゃって~(笑)☆
横浜から1時間半も走ると熱海に到着しますが、今日はここで下車して梅でも見てから温泉に、、、、なんて事をしたいんですが、私はもうちょっと乗ります☆
なので、次の一杯は、、、☆

GINGERの8%で!☆
ジンパチでほろ酔いから本格的にいっちゃいましょう(笑)☆
休日にはスイカやパスモを使えばどこまで乗っても750円ですから、居酒屋感覚で考えるととても安いですね☆
東京へ向かうときはもっと楽しいんです☆
最後に山手線なんかに乗り換えると、こういう光景を目の当たりに、、、居酒屋グリーンで飲みすぎちゃったかな?(笑)☆

西口地下街にある『お菓子の太子堂』で仕入れたのはこれ!☆

カシューナッツはどんな時でもアルコールのつまみにしてるんです☆
今日のカシューはインド産☆
イスラエル産の方が味がいいんですが、ここはインディーでね(^'^)☆

最初の一杯目は氷結レモン☆
ちょっと甘めのサワーですが、プルトップを引いた時の「ガシャガシャ!」の音がいいんでこれにしちゃいましょう☆

座席はいつものところ☆
5号車の連結近くです☆
2階建てなので景色がよく見える2階部分がいいのでは、、、と思われると思いますが、私はこの場所に決めてます☆
なぜかっていうと、、、扉を開けたらすぐトイレ☆
ア~ンド、接客などをしてくれるグリーンアテンダントの部屋がすぐ近くという立地☆
旅には綺麗な女性とトイレが必要です、、、なんちゃって~(笑)☆
横浜から1時間半も走ると熱海に到着しますが、今日はここで下車して梅でも見てから温泉に、、、、なんて事をしたいんですが、私はもうちょっと乗ります☆
なので、次の一杯は、、、☆

GINGERの8%で!☆
ジンパチでほろ酔いから本格的にいっちゃいましょう(笑)☆
休日にはスイカやパスモを使えばどこまで乗っても750円ですから、居酒屋感覚で考えるととても安いですね☆
東京へ向かうときはもっと楽しいんです☆
最後に山手線なんかに乗り換えると、こういう光景を目の当たりに、、、居酒屋グリーンで飲みすぎちゃったかな?(笑)☆

まあ一時間以上は使ってしまいますね、もう。
でも座席の好きなとこは4号車の一階一番後ろ。
気にせずリクライニング出来るし
2階より空いているし、その分がちゃがちゃしないぶん落ち着くかなと。
でもでもみんなで平らなとこでわいわいも早く経験したいぜよ。
やはり1階部分を陣取るのは「居酒屋グリーン通」です(~o~)☆
平らなところの企画もヨロシク牧場!(笑)☆